虐待・遺棄された猫が心を開いた 「やさしい記憶」を皆で上書き

 2015年秋、虐待された猫が都内の公園に遺棄されるという事件があった。事件で心身に傷を負った被害猫は、多くの人のやさしさに触れ、心を開くようになっていた。

(末尾に写真特集があります)

陽のあたる部屋で

 東京都西部の静かな住宅地に、保護猫の預かりボランティアをしている市來(いちき)みさとさんを訪ねたのは、北風が吹きすさぶ日だった。

 日当たりのよい暖かな2階の部屋に、大きなケージハウスが4つ。見慣れぬ侵入者に、耳を反らせるサビ猫、座布団で頭を隠す黒猫、ケージの上でこわごわ見下ろす黒白猫。そして、ケージ内で様子をうかがうキジ白猫がいた。

「あれれ、さっきまでみんな、部屋の真ん中でくつろいでいたのに」と市來さんは笑う。 

 NPO法人「ねこけん」のシェルターから、とりわけ人馴れしていないワケアリ猫たちを預かって、この部屋でゆっくり心を開かせるのだという。預かりの上限は4匹と決めている。1匹送り出せば、また1匹迎える。そうして何匹も温かな家庭に送り出してきた。

「この子が、次郎です」と、市來さんが指さしたのは、ケージの中のキジ白だった。縁側の座布団がよく似合いそうな、のどかな風貌の猫である。だが、次郎は、壮絶な体験をし、シェルターを経て、ここにやってきたのだった。

保護直後の次郎(ねこけん提供)
保護直後の次郎(ねこけん提供)

虐待の恐怖

 ノラ猫だったと推測される次郎は、ある日、突然、非道な虐待・遺棄事件の被害猫となった。

 2015年10月、ニュースで流れた事件の概要はこうだ。

「東京都内の公園で、粘着テープで脚や胴を巻かれ、紙袋に入れられた猫が発見された。猫はあごの傷のほか、右耳の後ろに殴られたような痕があり、血を流していた」
その後、30代の男が動物愛護法違反の疑いで逮捕された。男は外で捕まえて連れ帰った猫が暴れたので、粘着テープで巻いて殴り、公園に捨てた、と供述したという。

 猫の恐怖はいかばかりだったろう。地元の警察署に保護された猫は、そこで粘着テープを外してもらったが、恐怖で固まったままだったという。

 警察のルールでは、猫は「遺失物」扱いである。飼い主が名乗り出ないときは、動物愛護センターに移される。この猫もセンターに送られるところだったが、「ねこけん」のメンバーである獣医師の黒澤理紗さんが、手当とその後の引き受けを申し出たため、黒澤さんに託された。

毎日毎日話しかけながらそっとなでてやった(ねこけん提供)
毎日毎日話しかけながらそっとなでてやった(ねこけん提供)

身体をこわばらせて威嚇

 治療を終えた猫は「ねこけん」のシェルターに移り、「次郎」という名をもらった。首が傾き、あごが少しずれているために舌がのぞき、右目が小さくて視点が定まらないままなのは、殴られた後遺症と思われた。

 次郎は人がそっと手を近づけるだけで、大きく目をむき、身体をこわばらせて威嚇した。人の気配がすると、ケージの奥に身を隠してしまう。心を閉ざし、人の手を怖がるのは、当然のことだった。

 そんな次郎を刺激することなく、「ねこけん」のスタッフたちはやさしく名を呼びながら世話を続けた。「次郎、人間ってこわくないんだよ。やさしい手だってあるんだよ」と話しかけては、そっとお尻ツンツンを繰り返していた。

 やがて次郎は威嚇をやめ、ケージの奥に隠れないようになったものの、人との距離はなかなか縮まらなかった。

 そんなある日、あっと驚く光景がスタッフの目に飛び込んできた。「ねこけん」代表の溝上(みぞかみ)奈緒子さんの手が、次郎の背中を、頭を、あごを、優しくなでているではないか。次郎も、「よーしよしよし」とされながら、甘えを帯びた目で溝上さんを見つめている。

 その目にはもう恐怖の色はなかった。次郎がやって来てかなりの月日が過ぎていた。

市來さんのやさしい手
市來さんのやさしい手

「次郎はもう大丈夫!」

 このまま、次郎のペースに合わせて人との距離をさらに縮め、譲渡先を見つけたい。そう願って、市來さんが次郎を預かったのは、昨年10月。次郎は、他の預かり猫3匹からも慕われ、いい兄貴分として保護部屋で暮らし始めた。

「ゆっくりなら、もう次郎は手を怖がりません。どうぞなでてやってください」

 そう言われ、ゆっくりと次郎をなでてみた。頭から、あごへ。次郎がおずおずと顔の重みをてのひらに預けてきた。いとしさがこみあげた。ああ、次郎、長い道のりだったね。

 市來さんは微笑んで言う。

「私たちが次郎のためにできることは、ただ、「恐怖の手の記憶』の上に、『やさしい手の記憶』を、毎日毎日上書きすること。今の次郎には、あの事件の記憶はもうほとんどなくなっているのでは、と私には思えます」

「ねこけん」の溝上さんはこう語る。

「人の手で恐怖を味わった猫には、人の手で償いをしなければ。もう、次郎は大丈夫。次郎を迎えてくださる方は“かわいそうな猫〟という先入観や偏見を持たずに、普通の猫として可愛がってやってほしい」

 現在は新潟市で「そとねこ病院」を開き、外猫たちの避妊去勢活動を続ける黒澤さんも「飼い猫として愛情を注がれ、ゆったりとした日々を過ごしてほしい」と、次郎に家族ができる日を心待ちにしている。

 次郎の心の再生に関わった人たちの思いは同じだ。「次郎、人間をもう一度信頼してくれてありがとう! みんなで力を合わせて、絶対に虐待のない社会にしていくからね」

 次郎。キジ白。黄緑のきれいな瞳。なかなかの男前。推定年齢8~9歳。いずれ甘えん坊に変身する可能性大の、ちょっとシャイで穏やかな普通の猫。終生の家族がみつかるのを待っている。

【前の回】散歩中の柴犬が、次々と子猫を発見 14匹それぞれ温かな家へ
【次の回】後ろ足が不自由な子猫 保護宅で犬と遊ぶうちに、奇跡の快復

佐竹 茉莉子
人物ドキュメントを得意とするフリーランスのライター。幼児期から猫はいつもそばに。2007年より、町々で出会った猫を、寄り添う人々や町の情景と共に自己流で撮り始める。著書に「猫との約束」「里山の子、さっちゃん」など。Webサイト「フェリシモ猫部」にて「道ばた猫日記」を、辰巳出版Webマガジン「コレカラ」にて「保護犬たちの物語」を連載中。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
猫のいる風景
猫の物語を描き続ける佐竹茉莉子さんの書き下ろし連載です。各地で出会った猫と、寄り添って生きる人々の情景をつづります。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。