猫と人類との出会い ネズミを巡るウィンウィンの関係

リビアヤマネコ
リビアヤマネコ

 前回は、今から9,500年前のキプロス島の遺跡で、人間と猫が一緒に埋葬されていたお話をしました。今回は、人類と猫とのドラマチックな出会いについてお話しましょう。

ネコの魅力にとりつかれる

 人類と猫との最初の関係が始まった場所は、メソポタミアと考えられています。メソポタミアは、前回のキプロス島から東に数百km、現在のイラク周辺です。今からおよそ1万年前に、チグリス川とユーフラテス川の流れるこの肥沃な場所で、土地を耕して作物を栽培する農耕が始まったと言われています。

 農耕を始めた人類を悩ませたのは、せっかく苦労して収穫した麦などの穀物を食い荒らすネズミたちです。ネズミたちは穀物の貯蔵庫に住み着き、どんどん繁殖して当時の人たちの生活を脅かしていたことでしょう。

 ところが、人類にとって幸運だったのは、このメソポタミアには猫の祖先となる野生のリビアヤマネコが生息していたことです。しかも、普段から野ネズミを主な餌としていたリビアヤマネコにとって、ネズミのはびこる穀物倉庫はネズミ食べ放題の、とても魅力的な場所だったのでしょう。おそらく、人間の寝静まった夜中に、こっそりと集落のなかに忍び込んで、穀物倉庫に巣食うネズミを捕まえて食べていたのだと思われます。

 そのうちに集落の人々も、この野生のネコが夜な夜な集落に出入りして、憎きネズミを退治していることに気づくこととなります。大事な穀物をネズミから守ってくれるこの小さな野生のネコは、オオカミのように人を襲うこともなく、清潔でしなやかで、それによく見るとなんだか可愛らしい顔つきをしている……。

 人類はネコの有用性を理解し、かつ次第にその魅力にもとりつかれていったのでしょう。そのうちに人々は、親を失った子猫を拾って育て、人に慣れるおとなしい性格のものを手許に置くなどの、いわゆる家畜化が始まったと思われます。このようにして、人と猫は次第に生活を共にするようになったのではないでしょうか。

人と猫の蜜月関係は大昔から続く
人と猫の蜜月関係は大昔から続く

猫から人類に近づく

 以上が、人類と猫の最初の出会いと家畜化についてのおおよそのシナリオです。この両者の出会いが非常にユニークで面白いところは、猫のほうから人類に近づいていったことです。動物のほうから人間に近づいてゆくなど、他の家畜ではあまり考えられません。牛にしても豚にしても、人間がその祖先である野生動物を、原野で無理やり捕まえて、引きずるようにして集落に連れ帰ったと思われます。その後も、逃げないように柵で囲み、縄で繋ぎとめながら、半ば強制的に家畜化を進めたものと考えられます。一方、猫の場合はヒモで繋がれることもなく、家や集落への出入りも自由な状態で、緩やかに家畜化されていったのでしょう。 

 このような経緯から、猫は最も家畜らしくない家畜とも言われています。猫は、ネズミをめぐる利害関係から、人間と対等かつウインウインの関係で互いに歩み寄り、自由と気ままさが許された唯一の家畜といってもいいのではないでしょうか。

  しかしながらネズミをめぐる、このウインウインの関係も時代とともに変化し、ネズミを退治するという猫本来の役割も、先進国などを中心に次第に失われつつあります。その一方で、現代社会の行き過ぎた効率主義や成果主義にとまどい、少なからずストレスを感じている私たちの心を、猫たちは癒してくれています。現在の猫ブームの背景のひとつは、猫の持つこの癒しなのではないでしょうか。

  今後も人と猫との関係は、時代とともに変化すると思われます。そのようななかで、私たちは1万年もつづくこの蜜月関係を、今後も大事にしてゆきたいものです。

出典:別冊日経サイエンス「犬と猫のサイエンス」2015年、日経サイエンス社。

山根明弘
1966年兵庫県生まれ。九州大学理学部卒、理学博士、動物学者。西南学院大学人間科学部教授。専門は動物生態学、集団遺伝学。30年前より福岡県・相島にてフィールドワーク、ノラネコの生態の研究を行っている。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
ねこと暮らして1万年
猫が人間のそばで暮らして1万年。猫島にてフィールドワークを行う動物学者が、猫の生態や歴史、人との共存のありかたまで幅広く解き明かします。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。