パナソニック保護犬猫譲渡会 NPO法人アルマから参加予定の犬たち(12)

「パナソニック保護犬猫譲渡会」に参加予定の「ミオ」

 2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京有明TFTホール500で「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」が開催されます。
(主催:パナソニック株式会社、協力:朝日新聞社 sippo編集部)

 ここでは、NPO法人アルマから譲渡会に参加予定の犬たちを紹介します(譲渡会コーナーへの入場は事前予約が必要です)。

 犬や猫を迎えたいと考えている方は、ぜひ「パナソニック保護犬猫譲渡会」にお越し下さい。

◆詳しくはこちら→パナソニック保護犬猫譲渡会

◆NPO法人アルマ
 4月13日 (日) 保護犬のご紹介 14:25~17:00

◆譲渡会コーナーへの入場は、事前予約が必要です。
(イベント会場への入場は予約不要です)

「NPO法人アルマ」から参加予定の犬たち

1:どんな団体?
アルマ(ALMA:Animal Life Matters Association) は、主に関東圏の動物愛護センターから処分される犬猫を引取・保護して、新しい飼い主様へ譲渡する活動を行っています。活動歴は任意団体の時から21年になります。一般社団法人アルマの運営する「アルマ東京ティアハイム」と協働して、中型雑種犬の保護・譲渡、猫の保護・譲渡にも力を入れています。

2:譲渡条件は? 
NPO法人アルマの譲渡条件はこちらをご覧ください。

*当日、参加できない場合もあります。
*譲渡のご希望に添えない場合もございます。

名前:つきよ
性別:オス
年齢:推定12歳
体重:4,2キロ
保護した場所:2024年11月29日 埼玉県動物指導センターより引き取り
紹介文:
・人が大好きでとても甘えん坊です。
・他の犬、猫ともそつなく暮らせます。
・お留守番、就寝時はケージでもフリーでも過ごせます。
・室内トイレは練習中です。外で排泄してます。
預かり日記:今日もふりかけ♪
名前:マシュマロ
性別:メス
年齢:推定3〜4歳
体重:3キロ
保護場所:2024年12月5日 東京都動物愛護相談センターより引き取り
紹介文:
・とても食欲あり元気です。かなりのお転婆娘です。
・トイレはシートでできます。
・お散歩は好きです。
・人は好きです。
・他犬とはそつなく過ごすことができます。
・クレートでお留守番できます。(少しほえたりもします)
・棚やテーブルの上に乗ってしまう事がありますので、けがなどに注意が必要です。
預かり日記:紫陽花カフェ インスタグラム
名前:じゅん
性別:オス
年齢:推定15歳
体重:6キロ
保護場所:2024年10月6日 越谷市保健所より引き取り
紹介文:
・シニアですがとても元気です。
・ケージ内での留守番、就寝ができます。
・対犬は相性があり、強く出てしまう事があります。
・トイレは外派です。
・賢く、言う事をよく聞きます。
・苦手な事には人に対しても強く出てしまう事があります。
預かり日記:今日もふりかけ♪
名前:ミオ
性別:メス
年齢:7歳
体重:1.95キロ
保護場所:2025年2月28日 一般保護相談(放棄)※経済的理由
紹介文:
・とても甘えん坊です。
・嫌なことは嫌とはっきりと意思表示をします。
・怖がりとワガママでお口がでることがあります。
・食に対する執着があり、拾い食いなどに注意が必要です。
・トイレシートの認識はあり、練習中です。
・お留守番や就寝はケージで過ごせます。
預かり日記:Be Happy!〜幸せになるために〜
名前:ここ太
性別:オス
年齢:13歳
体重:3.7キロ(痩せすぎ)
保護場所:2025年2月28日 一般保護相談(放棄)※経済的理由
紹介文:
・人は大好きですが、ベタベタと甘えるタイプではありません。
・ケージは嫌いですが、フリーならお留守番も就寝もとてもいい子です。
・室内トイレは練習中です。
・お散歩は大好きで、上手にできますがマーキングはあります。
・車酔いはなく、とてもいい子に乗っていられます。
・脊椎変形症のため背中から腰にかけて少し湾曲しております。生活に支障はありませんが体重管理は必要です。
・白内障が出ていますが、視力はあります。
預かり日記:カモンモカ come on mocha
名前:トミー
年齢:10歳
体重:5,5キロ。
性別:オス
保護した場所:飼い主さんが孤独死して保護しました。
紹介文:アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)滞在中。お散歩大好き、甘えん坊のシーズー犬の男の子。引取り時は、皮膚炎と外耳炎がありましたが、今は改善しています。現在は月に2回程度の定期的なシャンプーケアをしています。トイレシートの認識があります。サークルヤバリケンネルでのお留守番も可能です。
基本医療処置済(去勢、血液検査、フィラリア検査(陰性)、6種混合ワクチン、マイクロチップ、検便(-)等)。
預かり日記:ティアハイムの天使たち
名前:エス
年齢:16歳
体重:6,5キロ
性別:オス
保護した場所:飼い主さんが孤独死して保護しました。
紹介文:アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)滞在中。16歳とは思えない、とても元気なトイプードルの男の子。健康状態もよく、食欲も旺盛、お散歩も元気に歩きます。余生を家庭犬として過ごせることを願っています。
基本医療処置済(去勢、歯科処置、血液検査、フィラリア検査(陰性)、6種混合ワクチン、狂犬病予防ワクチン、マイクロチップ、検便(-)等)。
預かり日記:ティアハイムの天使たち
名前:サン
年齢:7歳
体重:14キロ
性別:メス
保護した場所:茨城県動物指導センターから引き取りました。
紹介文:アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)滞在中。人馴れして元気で明るいmix犬の女の子。お散歩大好き、引きもなく上手に歩けます。他犬にはあまり関心がないようでソツなく過ごせます。オモチャで遊ぶことも大好きです。
基本医療処置済(避妊、歯科処置、血液検査、フィラリア検査(陽性)、6種混合ワクチン、狂犬病予防ワクチン、マイクロチップ、検便(-)、乳腺腫瘍1か所切除(良性)等)。フィラリア陽性のため、投薬治療中です。
預かり日記:ティアハイムの天使たち
名前:しなこ
年齢:5歳
体重:7,5キロ
性別:メス
保護した場所:茨城県動物指導センターから引き取りました。
紹介文:アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)滞在中。可愛い柴犬の女の子。小ぶりで愛嬌があります。お散歩も大好きで元気に歩きます。茨城センターでは約4カ月、ふれあい犬として活躍しました。他犬とはソツなく過ごせますが、積極的な犬は苦手かも。
基本医療処置済(避妊、血液検査、フィラリア検査(陽性)、6種混合ワクチン、狂犬病予防ワクチン、マイクロチップ、検便(-)等)。フィラリア陽性のため、投薬治療中です。
預かり日記:ティアハイムの天使たち
名前:五郎丸
年齢:8歳
体重:10キロ
性別:オス
保護した場所:飼い主さんが孤独死して保護しました。
紹介文:アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)滞在中。おっとりタイプの柴犬男子。お散歩は引きもなく上手に歩きます。他犬にはあまり興味がない様子、犬と出会っても、とても穏やかです。食べモノにあまり執着がなく、やや偏食気味なのが課題です。
基本医療処置済(去勢、血液検査、フィラリア検査(陰性)、6種混合ワクチン、狂犬病予防ワクチン、マイクロチップ、検便(-)等)。
預かり日記:ティアハイムの天使たち
名前:はるな
年齢:生後3カ月
体重:成犬時は15キロ予想。
性別:メス
保護した場所:茨城県動物指導センターから引き取りました。
紹介文:アルマ東京ティアハイム(動物保護シェルター)滞在中。すくすく成長中のmixの女の子。お散歩練習中、頑張って歩いています。
6種混合ワクチン2回済、マイクロチップ済。避妊手術は生後5~6カ月で実施予定。
預かり日記:ティアハイムの天使たち

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。