パナソニック保護犬猫譲渡会 一般社団法人さかがみ家から参加予定の猫たち(3)

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京有明TFTホール500で「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」が開催されます。
(主催:パナソニック株式会社、協力:朝日新聞社 sippo編集部)
ここでは、一般社団法人さかがみ家から譲渡会に参加予定の猫たちを紹介します(譲渡会コーナーへの入場は事前予約が必要です)。
犬や猫を迎えたいと考えている方は、ぜひ「パナソニック保護犬猫譲渡会」にお越し下さい。
◆詳しくはこちら→パナソニック保護犬猫譲渡会
◆一般社団法人さかがみ家の参加日程
4月12日(土)保護猫のご紹介 10:00~12:10
4月13日(日)保護猫のご紹介 10:00~12:10
◆譲渡会コーナーへの入場は、事前予約が必要です。
4月12日 (土)の譲渡エリア事前予約はこちらから
4月13日 (日)の譲渡エリア事前予約はこちらから
(イベント会場への入場は予約不要です)
「一般社団法人さかがみ家」から参加予定の猫たち
- 1:どんな団体?
「さかがみ家」は千葉県袖ケ浦市に位置するワンちゃんネコちゃんの保霞ハウスです。さかがみ家には“ほんとうの「家」のようにのびのびと過ごしてほしい”という思いが込められています。私たちの活動は寄付やクラウドファンディング等に頼ることなく、仕事として自力遅営していくことで「人」の生活を守りながらより多くの動物を新しい家族につなぐことができると考えております。
保護活動の輪が広がり、人と動物を繋ぐきっかけになるようにこれからも発信をしていきたいと思います。
2:譲渡条件は?
一般社団法人さかがみ家の譲渡条件はこちらをご覧ください。
*当日、参加できない場合もあります。
*譲渡のご希望に添えない場合もございます。
4月12日に参加予定の猫たち

- 名前:北斗
- 年齢:推定1歳
性別:おとこのこ
保護した場所:近所でのPNM活動により保護
紹介文:控えめで心優しきおとこのこ。その優しさから、気付くといつも北斗のそばにはおんなのこが寄り添っています。誰とでも仲良くできて、おやつになると周りに負けじと頑張ってアピールする姿はとっても可愛いです!

- 名前:IKKO
- 年齢:推定10歳以上
性別:おとこのこ
保護した場所:多頭飼育崩壊現場から救出
紹介文:保護当初はシャーシャーで人も猫も寄せつけなかったIKKOさんですが、最近はとても穏やかな性格になり、なでなでもさせてくれるようになりました! 猫とも上手に共存できるようになり、マイブームは他の子のケージにお邪魔して誰かと一緒にお昼寝すること。ご飯もおもちゃも大好きで、まだまだ若い子には負けていません!!

- 名前:ムッチー
- 年齢:推定1歳
性別:おとこのこ
保護した場所:お外でご飯をもらっていましたが、ご縁があり「さかがみ家」に来ました
紹介文:ムチムチボディなムッチー。実はおなかの両サイドに♡模様が!! 人慣ればっちりで、すぐにゴロンとおなかを見せて甘えてくれます! 穏やかな性格で猫同士も仲良く暮らせます。

- 名前:小鈴
- 年齢:推定2~3歳
性別:おんなのこ
保護した場所:多頭飼育崩壊現場から救出
紹介文:右目が見えていませんがそんなことを感じさせない元気さ! まだ人に対しては緊張してしまいますが、どこかで甘えたい気持ちも持っているようで人慣れ頑張っています! 最近は人前に出没率高め!

- 名前:眉
- 年齢:推定1~2歳
性別:おんなのこ
保護した場所:近所でのPNM活動により保護
紹介文:保護当初は「ハードパンチャー」「ボクサー」と呼ばれるほどのパンチの持ち主でしたが、今ではすっかり穏やかなおんなのこに。じっくりと時間をかけた分、眉も心を開いてくれます。頭のマッサージが大好きです!他の猫とも上手に生活できます。エイズ陽性(体調良好)。

- 名前:シジミ
- 年齢:推定1歳
性別:おんなのこ
保護した場所:お外でご飯をもらっていましたが、ご縁があり「さかがみ家」に来ました
紹介文:穏やかなで性格で、おっとりのんびり生活しています。環境や人にも慣れてきて、徐々に人に近づいてきてくれるようになりました! 同じ場所から来たサザエとは大の仲良しで、いつも一緒に昼寝をしています。

- 名前:サザエ
- 年齢:推定2~5歳
性別:おんなのこ
保護した場所:お外でご飯をもらっていましたが、ご縁があり「さかがみ家」に来ました
紹介文:最初は警戒心がありましたが、徐々に慣れてくれ、今ではなでさせてくれます。ピンクのお鼻がチャームポイント☆同じ場所から来たシジミとは大の仲良しで、いつも一緒に昼寝をしています。

- 名前:アガサ
- 年齢:推定1~2歳
性別:おんなのこ
保護した場所:多頭飼育崩壊現場から救出
紹介文:マスクを被ったような模様がチャームポイント☆慎重派な一面がありますが慣れると、やんちゃになります!人も大好きで、撫でるのをやめると「もっとー!」と可愛くアピールしてきます。
4月13日に参加予定の猫たち

- 名前:しげる
- 年齢:推定半年
性別:おとこのこ
保護した場所:お外でご飯をもらっていましたが、ご縁があり「さかがみ家」に来ました
紹介文:控えめなおとこのこ。まだ人は緊張するけど、なでられるのは好きなご様子♪どんな子がケージにお邪魔してきても優しく迎え入れ、くっついて寝てあげる優しい性格です。癖になる渋顔の持ち主!

- 名前:大鵬(たいほう)
- 年齢:2歳
性別:おとこのこ
保護した場所:お外でご飯をもらっていましたが、ご縁があり「さかがみ家」に来ました
紹介文:きれいなお顔のおとこのこ。高いところが大好きで、ご飯や遊んでほしい時も高いところから長~い鳴き声で催促してきます。甘えん坊になりつつあり、人との距離も近づいています! エイズ陽性(体調良好)。

- 名前:凡(ぼん)
- 年齢:推定5歳
性別:おとこのこ
保護した場所:近所でのPNM活動により保護
紹介文:「ハンモックの主」「大仏様」と呼ばれるほどの大きな体とのんびりした性格でみんなを魅了します! 最近は人の手にチョンチョンッとしたり、人の前でものっそり歩く姿を見せてくれています。ドーナツ型のトンネルがお気に入りで、ご飯の時間になると穴から顔をのぞかせる姿がとってもキュート♡エイズ陽性(体調良好)。

- 名前:エマ
- 年齢:推定7~8歳
性別:おんなのこ
保護した場所:多頭飼育崩壊現場から救出
紹介文:左前肢の欠損がありますが、上手に歩いています! まだまだ人に対しては慣れていない部分がありますが、人前でも歩く姿を見せてくれるようになりました! トンネルや穴倉等狭いところがお気に入り!

- 名前:アン・ミカ
- 年齢:1~2歳
性別:おんなのこ
保護した場所:お外でご飯をもらっていましたが、ご縁があり「さかがみ家」に来ました
紹介文:むちむちなボディで溶けちゃうような甘え方をしてくれます♡おやつも大好きで、おやつセンサーはピカイチ☆キョトンとしたお顔がチャームポイント☆

- 名前:ムギ
- 年齢:推定1~2歳
性別:おんなのこ
保護した場所:多頭飼育崩壊現場から救出
紹介文:ちょっぴり渋顔なところもチャームポイント☆甘えたいけど自分のペースを大切にする派なムギ。まだ人の様子を伺っている模様ですが、慣れるとやんちゃ娘になりそうな予感……!?
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場