猫にぺろぺろされたい私 毛繕い中が穴場だと気づいたが…




皆さんのおうちの猫は人間をぺろぺろしますか?
我が家の猫は5匹とも基本的に人間を舐(な)めません。
化粧水や乳液をつけた風呂上がりは岩海苔爺さんが率先して舐めようとしてくるんだけど、きっと体に悪いだろうからとやめさせるので基本的に猫には舐めてもらえないということになります。

そんな中、私気づいたんです。
じゃこてんの毛繕い中が穴場だということを。
毛繕い中に、そっと手を差し込んであたかもじゃこてん自身の被毛のように自然にしていると少しの戸惑いの後ぺろぺろと舐めてくれます。
自発的なペロリンチョじゃないにしろ、これは友好の証だよな!!と、とってもうれしく好ましく思っておりました。

ところが!!
我がダンナが恐ろしいことを。
「それってさ、きっと人間で言うとシャワー中に母親が乱入してきて背中流せとか頭洗えって言うのと同じことだよね」
言われてみれば……、それもそうかもしれない。
猫が毛繕いするのは人間で言うとお風呂のようなもんだよ、と私も聞いたことがあります。
念の為調べてみるとやっぱりそんな感じのことが書いてありました。
さらにショックに追い打ちをかけるように……
「この前、じゃこてんはワシの手をなんでもない時に舐めたよ。若いイケメンの友だち(前回の記事で登場した中村)のことはほっぺたまで舐めてた」
!!……ひどくないですか!?
私が子猫のじゃこてんのことを見初めて迎えたのに。
私が1番の愛情をじゃこてんに注いでるはずなのに!!
こんな感じでわめいていると、なんだか将来自分が姑(しゅうとめ)になった時の姿が見えてくる気がしてきました。
「じゃこてん本人の自主性に任せるよ」なんて言いながらも、これからも毛繕い中の背中に手を置くのは止められそうにありません。
(この連載は隔週金曜日に更新します)
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場