「猫駅長りょうま」ありがとう、頑張ったね 100人がお別れ

駅長帽子をかぶって志和口駅にたたずむりょうま=2018年12月
駅長帽子をかぶって志和口駅にたたずむりょうま=2018年12月

 「ありがとう。お疲れさま」――。JR芸備線の志和口駅(広島市安佐北区)の「ネコ駅長」として親しまれてきた雄のりょうまが12日、息を引き取った。推定14歳。14日、りょうまを世話してきた「見守る会」のメンバーらが駅でお別れの会を開き、ファンら約100人が詰めかけた。

 「りょうまは町に明るい話題を提供してくれた。一緒に過ごした時間は本当に楽しかったし、思い出は尽きない。二度とこんなネコは出てこない」。この駅で駅長も務め、退職後は毎日世話をしてきた見守る会事務局長の中原英起さん(73)は、お別れの会のあいさつで涙を流し、言った。

 待合室の外にあふれるほどの人が集まり、別れを惜しんだ。世羅町の会社員浅藤正幸さん(53)は「芸備線に乗る時は、いつも志和口駅で途中下車して会っていた。りょうまのおかげで笑顔になれた」。

 りょうまが駅に姿を現したのは2010年ごろ。人なつっこい性格で地元の人々にかわいがられ、12年にネコ駅長に。これまでにりょうまに会いに訪れた人は約1万9千人にのぼる。

りょうまの遺影の前で涙ぐむ中原英起さん
りょうまの遺影の前で涙ぐむ中原英起さん

 「今年は2万人達成のお祝いをしたい」と地元の人たちが意気込んでいた矢先だった。1月末、りょうまは食べた物を嘔吐(おうと)するようになり、動物病院に入院。腎臓を悪くしていた。今月10日に一度退院し、駅の周辺を歩き回るなど元気な様子も見せたが、12日夕に旅立った。「退院の日は車の中でも駅でもよう動いて……最後の力を振り絞って、帰れたことを喜んでいたんだと思う」と中原さんは言う。

 お別れの会の最後に、中原さんはりょうまを抱いて、ホームや駅舎の周りをゆっくりと歩いた。昨年の西日本豪雨で志和口駅を含む区間は不通が続いており、ホームには車両が止まったままだ。今年秋の全線運転再開を、りょうまも待ち続けていた。「再開を一緒に見届けたかった。でも、本当によく頑張ったね。ありがとう」

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


症状辞典

愛犬、愛猫の病気やけがについて、獣医師が症状別に解説する辞典です。