“犬派”の家に、猫がやって来た! 新しい発見の日々
“犬派”だった一家に猫がやって来た。犬と飼うのに比べれば“楽ちん”と思ったら、そうでもない。予想しないことが次々と起こる……。それでも家族は猫の魅力にはまり、今では3匹の猫飼いになった。笑いと愛情にあふれた日常を覗いてみた。
(末尾に写真特集があります)
千葉市にある大きな日本家屋。引き戸を開けてお邪魔すると、廊下から1匹のキジ猫がひょいっと顔を出した。
「この子は女王の『縞』(しま、4歳)。手下の男猫たちは寝室にいるのでどうぞ」
そう渡邊惠子さん(56)に案内されて、2階に上がった。
広々とした部屋に入ると、棚の上で黒猫の「そら」(オス、4歳)が、奥のベッドの上ではグレーの毛並の「セナ」(オス、推定3歳)がくつろいでいた。寝室に家族以外の人が入ることが稀だからだろうか、2匹ともびっくりしたように、目を丸くしている。
「猫は初めてだけど、まー、びっくり」
そういって、恵子さんが笑う。惠子さんは“犬派”で、50歳を過ぎるまで、猫と暮らした経験がなかったのだという。
「学生の頃は三河犬、そのあとシベリアンハスキー、夫の連れ子だったゴールデンレトリーバーと、オスの大きな犬ばかり飼いました。一緒に暮らす母が、動物が苦手なので、室内で猫を飼うのは無理だと思っていました」
◆長男がもらってきた子猫
転機が訪れたのは4年半前。長男の堅太君(19)が中学3年の時、同級生の家で生まれた子猫を欲しがったのだという。
「“可愛い孫の頼みだから”ということでおばあちゃんが折れた感じですね。オス犬を飼ってきたし、メスなら穏やかで可愛いだろうと、『縞』を選び、きょうだいなら仲良くするかなと思って、一緒に生まれたオスの『そら』ももらいました」
飼い始めると、まず“楽なこと”に驚いたという。
「犬は1匹でも手がかかる。猫はまず散歩がいらないし、ゴハンをあげるときも“待て”はいらない。お腹がすけばニャッと鳴くくらい」
もっとも、思いがけないことが、次々と起きた。
子猫時代は、目を離したすきに客間に入って畳でばりばり爪を研いだり、いろいろないたずらをした。惠子さんはいたずらを注意し、言ってきかせたという。
「この家でこれはやってダメ、とその場でガッと押さえて教えました。猫はしつけできないというけど、子猫のうちに徹底したら覚えていきましたね。私は息子に対しても厳しい口調で言うことがあるので、猫も『母さん怒らせるとこわいぞ』と思ったみたい(笑)」
「縞」と「そら」はきょうだいながら、仲良く添い寝することはあまりなかったという。
「『縞』が女の子のイメージと違い、強欲いじわる女で(笑)。そらのイメージも違った。避妊・去勢手術を受けたのに、『そら』がしつこく『縞』に乗って首を噛むので、『縞』は“しつこい、男は嫌”という風に『そら』をはたいて、避けるようになったんです」
◆ゴミ捨て場で見つけた灰色の猫
2匹が落ち着き、家になじんできた一昨年冬、新たな猫「セナ」と出会った。
「以前、うちで保育園を経営していたのですが、父が亡くなり、しばらくして閉園しました。園を取り壊す時に大量のゴミが出たので、車で清掃事務所に運んでいた時、きれいな猫を何度か見かけたんです」
その猫は粗大ゴミ置き場に住み着いていた。グレーで重厚な毛並をしており、シャルトリューや、ロシアンブルーに似ていた。清掃事務所で飼っているのかと職員に尋ねると、「2年くらい前、住みついたので、餌だけあげている」とのことだった。屋根もあり雨風をしのげるので、迷ったか、捨てられるかして、そのまま居着いたようだった。
「綺麗だし、見るからにお高そうな猫だし(笑)。一生懸命ゴミを運んでいたら、僕を見つけてというように、“ニャー”と彼から声をかけてきた。猫を引き取れないか事務所に聞くと、『ちょうど冬休みに入るところで、餌やりに困っていた。むしろ助かる』と言われ、連れ帰ることにしました」
由緒正しそうな野良猫には、息子が「セナ」と命名した。
だが、連れてこられた温かな家には、知らないオス猫とメス猫がいた。「セナ」は驚いて“ううっ”と低く唸り続けた。
「『縞』も“はあ? またオス?”みたいに、シャーシャーとすごく警戒したので、しばらく『セナ』をケージで飼いました。3カ月目くらいにケージの扉を開けましたが、それでも出ようとしなかったですね。半年経って、やっと出られるようになりました」
惠子さんが、長く猫を飼う知人に「なめ合ったりしないけど、相性が悪くて無理かしら」と相談すると、「大丈夫よ」といわれたという。
「相性が悪ければ、もっと早く血みどろの戦いになっていると(笑)。そこのお宅には10年経っても仲が悪い猫同士がいるそうで、それに比べれば確かにましですね」
「セナ」は次第に「縞」や「そら」がいても、平然とふるまうようになった。時には、男同士「そら」とくっついて寝ることもある。ただし「縞」と添い寝する姿は今もほとんど見られないという。
「猫はこうだという考えはなくなりました、というか、打ち砕かれました(笑)。こちらも柔軟にならないと。今年の夏で、『縞』と『ソラ』は5歳になりますが、思えば家族にも変化がでてきましたね」
◆猫たちにゾッコンの家族
惠子さんのご主人は単身赴任中で、3週に1度だけ帰宅する。もともと犬を連れて結婚しただけあって、最初は「猫は嫌いだ」と言っていた。だが、いざ飼い始めたら、メロメロなのだとか。
「家に帰ってくると、『縞ちゃーん』って声色で(笑)。うちは息子だけだから、女子が可愛いのかな。あんなきつい『縞』でも可愛くて仕方ないみたい。息子たちとの会話も増えましたよ」
そんな話を聞いていると、次男の拳吾君が寝室をのぞきに来た。
ニコニコしながら、「そら」をひょいっとパーカーの中に入れ、次いで「縞」と遊び始める。「縞」を抱いたまま、ベッドの上に仰向けに押し倒した。少し手荒くも見えるが、「縞」は仰向けになって、後ろ足を広げたまま、魔法がかかったように動かない。
「これは僕とだけする遊び(笑)、なぜか逃げない」
確かに「縞」は楽しんでいるようだ。何度かその遊びをした後、今度は「セナ」を抱き上げた。
「太ってきたから、父さんがロシアンブルーでなく、ロシアン“デブ”ルーっていうんだ」
拳吾君は普段、学校から帰ると、まずこの寝室に寄って猫たちと遊ぶのだという。
「猫を通して親子の会話も増えましたね。階下にある猫トイレの掃除は息子たちに任せていますが、しないんです。だから言うんです。あんたたちもトイレが汚なかったら嫌でしょ? 猫の手も借りたいけど、猫は掃除しないから、ちゃんとして、と(笑)」」
拳吾君の猫を見る目は優しい。修学旅行で沖縄にいった時には、猫にもお土産を買ってきたそうだ。
「ちんすこう、でなく、にゃんすこうという鮪風味のペット用スナック。猫たちは一口で辞めてたー(笑)。『縞』、もう一度遊ぶ?」
猫たちに振り回されながらも、一家は賑やかに楽しく暮らしている。
(写真:庄辛琪)
sippoのおすすめ企画
「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。