犬に混合ワクチンが必要な訳 致死率や感染力が高い病気を防ぐ
混合ワクチンって、どんな病気から体を守っているんですか?などと質問を受けることがあります。
そこで、混合ワクチンで予防できる主な感染症と、症状を見ていきましょう。
・犬ジステンパー
発熱、目やに、鼻水、くしゃみ、食欲低下、下痢、神経症状など致死率最も高い
・犬伝染性肝炎
嘔吐(おうと)、下痢、発熱、食欲低下、目の白濁、子犬の突然死
・犬パルボウイルス感染症
腸炎型:血便下痢、嘔吐
心筋炎型:突然の呼吸困難で死亡
・犬アデノウイルス2型感染症
せき、鼻水、発熱、肺炎、へんとう炎など
・犬パラインフルエンザ
鼻水、激しいせき、へんとう炎など
これらが主な感染症です。他にも、コロナウイルス、レプトスピラがあります。
レプトスピラは人獣共通感染症でもあり、最悪、死に追いやられる怖い感染症の一つです。
実際にかかることはまれですが致死率が高いジステンパーや、感染力が高く、致死率もある程度高いパルボウイルスなどもあります。
飼い主自身を守る意味でも、愛犬を守るためにも、防げるものならば、防いだ方がいいです。
次回は、ワクチンの回数について。1年に1回? それとも3年に1回でいいの?という疑問にお答えします。
sippoのおすすめ企画
「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。
動物病院検索
全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。