パナソニック保護犬猫譲渡会 一般社団法人おーあみ避難所から参加予定の猫たち(10)

「パナソニック保護犬猫譲渡会」に参加予定の「ちばたー」

 2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京有明TFTホール500で「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」が開催されます。
(主催:パナソニック株式会社、協力:朝日新聞社 sippo編集部)

 ここでは、一般社団法人おーあみ避難所から譲渡会に参加予定の猫たちを紹介します(譲渡会コーナーへの入場は事前予約が必要です)。

 犬や猫を迎えたいと考えている方は、ぜひ「パナソニック保護犬猫譲渡会」にお越し下さい。

◆詳しくはこちら→パナソニック保護犬猫譲渡会

◆一般社団法人おーあみ避難所
 4月12日 (土) 保護猫のご紹介 10:00~12:55

◆譲渡会コーナーへの入場は、事前予約が必要です。
 4月12日 (土)の譲渡エリア事前予約はこちらから
(イベント会場への入場は予約不要です)

「一般社団法人おーあみ避難所」から参加予定の猫たち

1:どんな団体?
おーあみ遷難所は東日本大震災にて発生した福島原発事故により、周辺に取り残された犬や揺を助けたいという想いから始まった「福島原発20 キロ圏内犬猫救出プロジェクト」が活動の原点です。現在は地元はもちろんのこと、栃木、香川、沖縄、鹿児島など全国各地から様々な理由で行き場をなくした犬猫達の保護•お世話するシェルターを運営し、必要な医療を受けさせた後は、新しい里親さんを探す活動に尽力しています。


2:譲渡条件は? 
一般社団法人おーあみ避難所の譲渡条件はこちらをご覧ください。

*当日、参加できない場合もあります。
*譲渡のご希望に添えない場合もございます。
名前:ちばたー
性別:男の子 
年齢:6歳くらい 
体重:5kg
保護場所:千葉
紹介文:大きめの白猫で尻尾は長くまっすぐです。青い目のイケメン猫です。性格はおとなしく温厚です。ベタベタ甘えてくるよりかは静かに寝ている事が多いです。猫との相性も良いです。右後ろ脚の指が生まれつき3本しかないですが、生活にまったく問題ありません。
名前:ブラックパール
性別:男の子 
年齢:推定3歳
紹介文:保護当時尻尾から出血していて断尾していますが、日常生活に支障ありません。体格はよいです!自分からスリスリ、ゴロゴロではありませんが、気付いたら人の近くにいて、なでると気持ちよさそうです。他のねこちゃんともまったりしています。
名前:くろよんこ
性別:女の子
年齢:推定3歳
体重:3kg 
保護場所:東京
紹介文:人が大好きな小柄な黒猫女子。いつも人の足元に来てゴロンとするので踏んづけないように注意が必要です。寂しい時には子猫のようにミャって鳴いて呼ぶのがかわいいです。他の猫ともうまくやれます。お子さんのいるご家庭でも大丈夫です。
名前:くろごっこ
性別:女の子 
年齢:3歳くらい 
体重:3,5kg 
保護場所:東京
紹介文:少しビビリなので新しい環境に慣れるのには少し時間がかかります。攻撃性はないのでナデナデもさせてくれますがまだ抱っこは無理です。少し時間はかかりますが甘えん坊ちゃんになってくれると思います。
名前:くろみん
性別:男の子 
年齢:推定3歳 
保護場所:栃木
紹介文:人懐っこい甘えん坊男子。両目摘出していますが生活に問題はないようです。自分でトイレの場所も探して入れますし、ご飯も食べられます。高い場所にも登っていたり、おもちゃで遊んだりもします。美味しいご飯大好きです。他の猫達とも仲良く暮らしています。ただ他の猫にちょっかいを出されたらちゃんとやり返します。目が見えなくても泣き寝入りするような弱々しい子じゃないです。猫エイズ陽性(キャリア)ですが、現時点では発症しておらず、健康な猫とかわりません。元気に過ごしています。
名前:マム
性別:女の子 
年齢:推定1歳半~2歳 
保護場所:沖縄
紹介文:全体的にふわっとした毛並みで、おなかの辺りの毛が長いです。しっぽはフサフサ、長くて先が鍵になっています。人慣れしててスリゴロ、おひざにも乗ってくれます。抱っこもできます。おしゃべりします。割と活発な性格です。猫エイズ陽性(キャリア)ですが、現時点では発症しておらず、健康な猫と変わりません。元気に過ごしています。
名前:ドンドコドーン
性別:男の子 
体重:3.8kg 
保護場所:石川
紹介文:長毛白グレーの成猫の男の子で、穏やかな性格です。人馴れはとてもしています。ブラッシングも嫌がらずにやらせてくれて、ナデナデもさせてくれます。ご飯の好みなどは少しあると思います。チュールは大好きです!

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。