パナソニック保護犬猫譲渡会 NPO法人スモールライフプロテクションから参加予定の犬たち(9)


「パナソニック保護犬猫譲渡会」に参加予定の「もも」

 2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京有明TFTホール500で「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」が開催されます。
(主催:パナソニック株式会社、協力:朝日新聞社 sippo編集部)

 ここでは、NPO法人スモールライフプロテクションから譲渡会に参加予定の犬たちを紹介します(譲渡会コーナーへの入場は事前予約が必要です)。

 犬や猫を迎えたいと考えている方は、ぜひ「パナソニック保護犬猫譲渡会」にお越し下さい。

◆詳しくはこちら→パナソニック保護犬猫譲渡会

◆NPO法人スモールライフプロテクションの参加日程
 4月12日 (土) 保護犬のご紹介 14:25~17:00

◆譲渡会コーナーへの入場は、事前予約が必要です。
(イベント会場への入場は予約不要です)

「NPO法人スモールライフプロテクション」から参加予定の犬たち

1:どんな団体?
東京都足立区に拠点を置き、保護・譲渡活動を通じて、殺処分ゼロの実現を目指しています。そのためにできることは、1匹でも多くの保護犬猫たちを幸せな家庭へ送り出すことです。具体的には、「犬猫の保護」「保護犬議の譲渡」「保護犬猫カフェの運営」の活動をしています。

2:譲渡条件は? 
NPO法人スモールライフプロテクションの譲渡条件はこちらをご覧ください

*当日、参加できない場合もあります。
*譲渡のご希望に添えない場合もございます。
名前:いちご
性別:オス
年齢:5カ月
体重:2キロ
保護した場所:一般飼育放棄
紹介文:元気で遊ぶの大好きですが強気な一面もあります。
名前:ひれみ
性別:メス
年齢:推定6~8歳
体重:18キロ
保護した場所:一般飼育放棄
紹介文:人が大好きですが最初は緊張してしまいます。
名前:みみ
性別:メス
年齢:3、4カ月
体重:4キロ
保護した場所:茨城センターレスキュー
紹介文:人見知りしますがすぐ慣れます。慣れるとずっとべったりです。
名前:もも
性別:メス
年齢:3、4カ月
体重:4キロ
保護した場所:茨城センターレスキュー
紹介文:抱っこが大好きです。すぐウトウトします。
名前:テンダー
性別:オス
体重:15キロ
年齢:3〜4歳
保護した場所:茨城センターレスキュー
紹介文:お散歩上手でなでなでが大好きです。
名前:アロン
性別:メス
年齢:2〜4歳
体重:20キロ
保護した場所:茨城センターレスキュー
紹介文:強気女子ですが、人は大好き、犬も大好き、おもちゃも大好きです。
名前:シェリオ
性別:オス
年齢5~6歳
体重:8キロ
保護した場所:繁殖引退犬
紹介文:おとなしいです。
名前:ダンボ
性別:メス
体重:4キロ
年齢:7~8歳
保護した場所:繁殖引退犬
紹介文:人も犬も大好きです。
名前:あん
性別:メス
体重:3キロ
年齢:7~8歳
保護した場所:繁殖引退犬
紹介文:おとなしいです。慣れると静かになでなでを要求されます。
名前:まりあ
性別:メス
体重:16キロ
年齢:3歳
保護した場所:茨城センターレスキュー
紹介文:食いしん坊です。初めましての人にも慣れてきました。お散歩大好きです。
名前:さつき
性別:メス
年齢:2歳
体重:28キロ
保護した場所:一般飼育放棄
紹介文:人が大好きです。
名前:りんご
性別:オス
体重:1キロ
年齢:5カ月 
保護した場所:一般飼育放棄
紹介文:人が大好きです。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。