寄付が届く! アニマル・ドネーション、動物福祉の向上を目指す活動団体の募集を開始
動物関連団体へのオンライン寄付サイトを運営する公益社団法人アニマル・ドネーション(アニドネ)が、2024年度認定団体の公募をスタートした。期間は5月31日(金)まで。
支援を受ける以外のメリットも
アニマル・ドネーションは2011年、日本初の動物関連限定のオンライン寄付サイトを開設。個人からのオンライン寄付に加え、企業・団体とのコラボレーション寄付企画など、様々な形での寄付を集めている。その資金を、アニマル・ドネーションが基本条件や評価基準に沿って審議・認定した団体に配布して支援している。
2024年4月現在、アニドネが支援先として認定している団体数は39。認定された団体は、個人や企業、団体からの寄付金の分配先となるだけでなく、さまざまな情報提供やノウハウ共有の機会を得ることができる。
認定団体の公募は今回で7回目。今年度も、動物と人々への尊敬と愛を持ち、想(おも)いを形にして動物を取り巻く今の環境を変えていける団体とともに活動していくことを目指す。
エントリー団体の認定は、複数回の面談の後に現地を訪問しての確認、また外部の有識者で構成された審議委員会の承認を経て理事会で決定するというプロセスを重ねる。加えて、寄付の使途についても適宜確認して、アニドネ公式サイト上にて報告も行われるなど、認定団体になることが一つの信頼へとつながっていく側面もある。
■2024年度 認定団体 募集概要
募集期間:2024年3月27日(水)~5月31日(金)
認定時期:2024年10月(予定)
※審議委員会も10月開催の予定
エントリー方法など、詳しくはアニドネの特設ページへ。
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場