行き場のない犬や猫の幸せをめざして 野犬が心開き変わって行く姿「本当にうれしい」

アニマルフォスターペアレンツが保護した野犬の子犬たち

 犬も猫も、小型犬も大型犬も。犬種・猫種やサイズを問わず、行き場を無くした犬や猫を迎え入れて幸せに暮らせるよう奔走する動物保護団体が、静岡県にある。

(末尾に写真特集があります)

山の上にいた骨と皮だけの犬

 同県西部を中心に活動する動物保護団体「アニマルフォスターペアレンツ」は、代表を務める杉浦茂子さんが約20年前に立ち上げた。

 杉浦さんが動物保護活動を始めたきっかけは、28年ほど前にさかのぼる。夫の功治さんとドライブ中、山の上で骨と皮だけにやせこけた犬と出会った。驚いて車を止めてドアを開けると、犬は自分から車に乗り込んできたという。ふもとに住む人から、犬は1週間ほど前からいること、明日にでも保健所が収容にやってくることを告げられる。杉浦さんは犬を自宅に連れ帰り、家族に迎え入れた。その後、動物保護団体のボランティアとして活動するようになり、やがて自身の活動を立ち上げたという。

アニマルフォスターペアレンツ代表の杉浦茂子さん(左)と、夫の功治さん

 丘の上にある現在のシェルターを2009年に開設し、犬約80匹、猫約150匹を保護している。活動を支えるのは約60人のボランティアだ。年齢は20代から60代までと幅広い。猫のお世話をする人、犬のお世話をする人、散歩をする人、シャンプーをする人など、それぞれが得意なことをいかして参加している。また物資や寄付を寄せてくれる支援者が全国に300人ほどいるといい、アニマルフォスターペアレンツの活動を支えている。

シェルターでくつろぎ中の猫

安心できる場所と分かってもらえるまで

 日々さまざまな相談が寄せられ、特に猫は「相談がない日はない」くらいだ。多いのは、高齢者が亡くなったり施設に入ったりして、世話をしていた猫の行き場がなくなるケースだという。ほかに猫が道路に倒れている、野良の子猫が産まれた、といったこともある。相談に対応するのは、杉浦さんだ。どんなに忙しくても、「犬や猫のことが心配で相談してくれたのだから」と、すべての内容をきっちりと聞き取る。特に猫は環境変化に敏感で、過去には、シェルターに迎えた後に元気をなくし死んでしまったこともあった。このため杉浦さんは、特に飼い猫の場合は、「私たちも全面協力するから、(相談を寄せた)あなたももう少しがんばってください」とすぐにシェルターに迎え入れずに対話を続けることもあるという。

 ブリーダーが「飼育放棄」した犬を保護することもある。シェルターの周辺には、動物のオークション会場がいくつかあるという。せりにかけるためにブリーダーが犬をつれてくるが、病気だったり、奇形だったりする犬は売れない。そこでブリーダーは連れて帰ろうとせずに、獣医師の元に「殺処分してほしい」と持ち込むケースがあるという。獣医師は殺処分せず、できる限りの医療的な処置をしたあとに、杉浦さんの元へ連絡するという。 

 さらに保健所などの行政施設から、病気や高齢、またかむなどの理由で譲渡が難しい犬や猫を引き取っている。シェルターに迎え入れると、まずはそっとしておくという。「殺処分寸前までいった動物は不安がいっぱいで、今度はシェルターに来てどうなるのかと不安で仕方ない。ここが安心できる場所だと分かってもらえるまでは、無理にかまったりせずに見守ります」。

野犬の保護を続けて

 30年近い活動のなかで、もっとも関わりが深いのは、野犬だ。

 野犬をとりまく環境は厳しい。食べ物がなければ、鶏舎にある鶏のふんを食べて生き抜くという。清潔な水を飲もうと川に下り、上がれずキャンキャン鳴いている子犬を仲間と助けたこともある。野犬は人になれていないため、保健所などの行政施設に収容されれば、一般譲渡は難しい。ボランティアが引き取るか殺処分されるかという状況に置かれると、杉浦さんは言う。

元気いっぱい!保護した野犬の子犬

 そこで、仲間と協力して、山に入り野犬を保護してきた。野犬はとても利口で警戒心が強いため、子犬のうちに保護している。だが、やっと保護して譲渡できる段階になっても、純血種の犬は比較的スムーズに新しい家族がみつかるものの、野犬は家族がみつかりにくいと言う。「野犬は賢くて、一度心を開いてくれたら本当に仲良くなれる」と杉浦さんはその魅力を話す。

 今後について、杉浦さんは「全国的にみれば、殺処分ゼロでないところもまだある。まず行政で殺処分ゼロを目指すこと。殺すことで終わりではなく、何とか生きる道を探すこと」と話す。

シェルターで過ごす猫。気持ちよさそうにお昼寝中

 さらに、「ボランティアに少しでも光が当たれば。なんらかの手がさしのべられたらと思う」とも続ける。犬や猫を保護するには、医療費や食費などお金がかかる。新しい家族が見つからず、シェルターで生涯を終える犬や猫もいる。お世話は365日休むことなくつづき、助けを必要とする動物は後を絶たない。「動物たちを抱えきれなくなる『ボランティア崩壊』が起きるんじゃないかと心配することもある」。

 「保護した子が幸せになるのが一番のやりがい」と杉浦さんは言う。「野犬で、怖がりで尻尾を振らなかったのが、新しい家族の元で幸せそうに尻尾を振って、わがまままで言うようになるんですよ。シェルターにいたら、あんな風にはなっていなかった。変わっていく姿をみるのは本当にうれしいです」

(磯崎こず恵)

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。