暑さに弱い犬、熱中症に注意! 症状にはまず冷やす応急処置を

 犬は暑さや湿度に非常に弱い動物です。人間のように汗をかいて体温調節することができないため、パンティング(開口呼吸)によって体温を下げようとします。しかし、炎天下の直射日光や、風通しが悪く湿度が高い場所では体温は下がりません。犬の熱中症対策について、「はる動物病院」の藤原千春副院長にお話しをうかがいました。

締め切った車の中に置いていくのは厳禁
締め切った車の中に置いていくのは厳禁

熱中症って、どんな病気?

 炎天下で散歩したり、窓を閉め切った蒸し暑い部屋や車内にいたりすると、犬が熱中症になる危険があります。体温の急激な上昇にともなって脳の温度が上がり、体温調節中枢の機能が低下してしまうのです。その結果、さらに体温が上昇する悪循環が起こってしまいます。

 体温(直腸温)は4142度まで上がり、舌は鮮紅色~紫色に。さらに進行すると、ショック症状から死にいたる、恐ろしい病気です。

 特に、ボストン・テリア、パグ、ブルドッグ、ペキニーズ、シーズーなどの短頭種や、心臓・腎臓の病気がある犬、太っている犬は、熱中症にかかりやすいので注意が必要です。

 症状が出てから手当を施すまでの早さが重要で、その後の状態が大きく変わります。

 大量のよだれを垂らす、ハアハアと苦しそうに呼吸をしている、ぐったりして動かない、などの症状があれば、熱中症のサインかもしれません。これらの症状が見られたら、すぐに応急処置をして、動物病院に行きましょう。

犬は体温調整がうまくできない
犬は体温調整がうまくできない

熱中症の症状が出たら

 熱中症の症状が表れた時の応急処置をお教えします。

 愛犬の具合が悪いと、すぐにでも動物病院に連れて行きたくなります。しかし、動物病院に到着するまでに時間が経過してしまいます。さらなる悪化を防ぐために、まずは応急処置を行い、その後、速やかに動物病院に連れて行ってください。

1.すぐに風通しが良く、涼しい場所に移し、扇風機を当てて十分な換気を行う。
2.水を飲むようであれば飲ませる。
3.口の中のよだれをぬぐう。
4.冷たい水に体全体を浸す。ただし、氷水は急激に冷えるので、使わない。大型犬など浸しにくい時は、体全体に水をかける、冷たい水で濡らしたタオルをかけるなどして、全身を冷やしてください。
5.意識がない場合は、犬の頭を氷で包む。
6.体温が39.5℃以下に下がったら、冷やすのをやめる。

夏の散歩は注意が必要
夏の散歩は注意が必要

熱中症を予防するには

 熱中症は、飼い主さんが気をつけることで防ぐことができる病気です。以下の点に注意して未然に防ぎましょう。

1 早朝や夜間、涼しい時間帯に散歩させる

 炎天下、アスファルトを手で触ってみると、火傷しそうな熱さになっています。なんと夏場のアスファルトの温度は60℃近くにも達しているのです。海辺の砂浜や河原の石も同じく高温になっています。熱中症だけでなく、足裏の肉球の火傷も心配です。

 地面から発せられる輻射熱によって、路面近くは気温より高温になっています。犬は熱を放つ地面に近いところを歩いているので、人間が感じるよりずっと高温の場所にいます。路面温度が十分下がっている時間帯に散歩させましょう。

2 車内に置いて行かない

 犬と一緒に車でお出かけして、「ちょっと待っていてね」と車内に置いていくのは非常に危険です。たとえそれが「ちょっと」であっても、車内温度は、エアコンを切ってから急上昇します。ドアを閉めてから5分後には10℃も上昇、25℃だった車内温度は38℃近くに、さらに1時間後には50℃以上にもなります。

「窓を開けているから大丈夫」「サンシェードをつけているから大丈夫」と思っても、あなどってはいけません。車内温度はぐんぐん上昇します。絶対に犬を車内に置き去りにしないでください。

3 清潔な水を十分飲めるように常に用意しておく

4 室内は風通しをよく

 室内で留守番させる時は、部屋を閉め切らず、窓を開けて風通しを良くしましょう。屋外飼育の場合は、日陰で風通しの良い場所に小屋を設置します。

 夏になると、炎天下なのに、犬を散歩させている光景を目にします。夕方5時、6時では、まだアスファルトの温度は下がりきっていません。早く散歩を済ませたいと思われるかもしれませんが、人間の生活のサイクルを変えて、犬を熱中症から守りましょう。キャンプや海、川などにお出かけした時も注意が必要です。夏場は、犬を連れて外出をする時は、十分に気を付けましょう。

【関連記事】
動物の熱中症、どう防ぐ? 愛犬を失った記者が取材
犬や猫も熱中症になる? おしえて!しっぽ情報局vol.34

藤原千春

はる動物病院副院長・獣医師(鍼灸漢方外来担当)。大阪府立大学獣医学科卒。 ペット薬膳国際協会理事/ 日本メディカルアロマテラピー協会メディカルアロマテラピスト/(公社)大阪市獣医師会会員/ 比較統合医学学会会員/ 日本ペット中医学研究会会員/大阪ECO動物海洋専門学校非常勤講師

渡辺陽
大阪芸術大学文芸学科卒業。「難しいことを分かりやすく」伝える医療ライター。医学ジャーナリスト協会会員。朝日新聞社sippo、telling、文春オンライン、サライ.jp、神戸新聞デイリースポーツなどで執筆。FB:https://www.facebook.com/writer.youwatanabe

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。