失敗しても挑戦し続けた犬「きな子」 銅像で伝えようと募金

挑戦し続け、嘱託警察犬になった「きな子」=2011年1月
挑戦し続け、嘱託警察犬になった「きな子」=2011年1月

  警察犬の試験に挑み続ける姿が人気を呼び、映画にもなったラブラドルレトリバー「きな子」(メス)が昨年3月、14歳で息を引き取った。1年がたち、生まれ育った香川県丸亀市に銅像を作ろうと、地元の人たちがクラウドファンディングで資金を募っている。

 きな子は2004年から6年連続で香川県警の警察犬試験に失敗したが、あきらめない、ひたむきな姿が話題となり、モデルとなった映画も作られた。映画が公開された10年に試験に合格し、嘱託警察犬に。退いた後も県警の広報犬として活動した。

香川県警のキャンペーンに参加した「きな子」
香川県警のキャンペーンに参加した「きな子」

 銅像は、交流のあった地元有志らが、きな子の育った丸亀警察犬訓練所と企画。お座りした実物大の銅像を県内の工房に依頼しており、秋にも完成する予定。設置場所はJR丸亀駅前などを念頭に、市や関係機関と協議して決める。

 クラウドファンディングは8月20日まで、朝日新聞社が運営するサイト「A―port」で。目標額は390万円。支援額に応じ、きな子のカレンダーやミニチュア像などを贈る。

 訓練所の亀山伸二所長(61)は「きな子が忘れられてしまうのは寂しい。『結果が出なくても頑張れば何とかなる』と、銅像を通じて子どもたちに伝わればうれしい」。問い合わせは同訓練所(0877・23・4876)へ。

(三島庸孝)

<関連記事>
ラブラドルの「きな子」死去 警察犬試験6回失敗、映画にも

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


症状辞典

愛犬、愛猫の病気やけがについて、獣医師が症状別に解説する辞典です。