「いらなくなったらポイ」 広告賞の大学生「飼うなら最後まで」

グランプリ「野良猫クレーン」=ACジャパン提供
グランプリ「野良猫クレーン」=ACジャパン提供

 大学生や専門学校生らによる公共広告の優秀作を決める「第13回ACジャパン広告学生賞」(朝日新聞社など後援)の表彰式が10日、東京都内であった。今回初めて設けられた「新聞広告部門」では、応募した11校の168作品から、京都造形芸術大学3年の三枝(さえぐさ)瑞季さん(21)の作品がグランプリに選ばれた。


 三枝さんの作品は「野良猫クレーン」。クレーンゲームでつかまれる猫のイラストに「飼う前にもう一度、しっかり考えてみて」とのメッセージを添えた。3年前からハリネズミを飼っているという三枝さん。「かわいいからと気軽に飼い、捨てる人が多いと聞く。最後まで面倒をみる覚悟がいると伝えたかった」と話した。

準グランプリ「変わらないこと」=ACジャパン提供
準グランプリ「変わらないこと」=ACジャパン提供


 準グランプリは、同大学3年の田中麻央さん(21)の「変わらないこと」。昨年、祖母に認知症の疑いがあると知り、周囲の助けを借りながら認知症の人を支える大切さを訴えた。この2作は7月以降、朝日新聞を含む全国紙の一部地域で掲載される見込み。


 このほか、審査員特別賞3作、優秀賞9作を表彰した。


(高浜行人)

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。