犬との遊びをクリエイトする フリース生地を使った手作りオモチャ

フリース生地を使った手作りオモチャ

 最近、手作りでおもちゃを作ることが見直されています。フリース生地を帯状に切って編みこんで作る「フリースタグ」です。「タグ」とは、「引っ張る」の意味で、文字通り、犬と引っ張りっこ遊びができるおもちゃ。

 フリースは柔らかく歯にもやさしく、また洗濯も簡単にできるので清潔です。約3センチ幅50センチの布4本で20センチほどのおもちゃが完成。

 生地の長さや編む力加減で、愛犬に適した長さや硬さに仕上がるので、愛犬の口の大きさ、引っ張りの強さ、遊び方等、ベストな物が作れますし、いろいろ試しながら作ることで、飼主さんにも愛犬にも特別なおもちゃとなること間違いなしです。

 投げて持って来い(レトリーブ)遊びも、長めに作れば引っ張りっこをしても、犬の歯が当たらず安全です。ひとつ大切な約束は、一緒に遊んで、遊び終わったら、飼主さんがきちんとしまっておきましょう。

 そうすれば、また次に遊べるのを愛犬はきっと待っています!ぜひ皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?

● About my dogs http://www.about-my-dogs.net
● Base Dog Training School http://www.base-dts.co.jp

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。