健康医療相談

健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

質問主


5月5日に家に来て
6日から下痢になり6.7日と下痢が続いたので病院に連れていき便検査をしたが異常なしのため、整腸剤を5日分処方されました。下痢の回数は1日3回くらいでした。
整腸剤を5日飲ませても下痢が治まらなかったため、13日に再度病院に連れていき、便検査したが異常なし。薬が整腸剤ともう1つ粉薬を5日分出されそれを飲ませても今日まで下痢が治まらない状態です。下痢の回数は2回に減りました。19日は1回に減っています。
モア自体はすごく元気でもう1匹の先住猫と走り回ったりしてるしご飯も沢山食べ水も沢山飲んでいます。
最初にあげてた餌が合わないのかなと思い、14日に違う餌に変えてます。
相談したいことは、また病院に連れていくべきか。連れていくとしたら違う病院の方がいいのか。元気なので少し様子を見た方がいいのかが知りたいです。

日時2019-05-19 22:22:35

専門の獣医師からの回答

 体重の減少が無いようでしたら心配ないと思います。環境の変化やストレスなどでも下痢を起こしやすくなります。動物病院が推薦する療法食を与えてみてはいかがと思います。
 モア君は元気食欲、検便で異常ないということです。難病でもないようなので、同じお近くの動物病院で相談されても良いと思います。少し食べ過ぎているかも知れません。

日時2019-05-30 16:23:51