幸せな犬や猫を増やしたい!あなたの思いを行動に sippoドネーションプロジェクト

 かけがえのない家族である犬や猫たち。人も動物も、一緒に幸せに暮らしていきたいと私たちは思っています。

 一方でこの瞬間にも、行き場がなく命の危機にさらされている犬や猫たちがいます。1匹でも多くの犬や猫に幸せに暮らしてほしい。そう思う方は、sippoが主催する「sippoドネーションプロジェクト」に参加しませんか?

 参加方法は、とても簡単です。

「犬や猫の幸せのため何かをしたい」という気持ちを、ご自身のSNSで「アクション」することで表現してください。以下の1~7の1アクションにつき10円を、sippoが動物保護団体に寄付します(上限3万円)。保護犬、保護猫たちの医療費やフード代などに使われます。

sippoドネーションプロジェクトは、6月に第1弾、7月に第2弾を行います。

sippoドネーションプロジェクト第1弾(期間6月10日~30日)

【X】
1. sippo公式 @Asahisippo をフォロー
2. #sippoわんにゃんアクション6月 をつけて投稿
3. #sippoわんにゃんアクション6月 がついた投稿をリツイート
4. #sippoわんにゃんアクション6月 がついた投稿にいいね

【Instagram】
5. sippo公式 @sippo_official をフォロー
6. #sippoわんにゃんアクション6月 をつけて投稿
7. #sippoわんにゃんアクション6月 がついた投稿にいいね

1~7の1アクションにつき10円を、sippoが保護団体に寄付します(上限3万円)

 sippoドネーションプロジェクト第1弾(期間6月10日~30日)に寄せられたアクションによる寄付金は、愛媛県の認定NPO法人「えひめイヌ・ネコの会」に寄付します。えひめイヌ・ネコの会は、人と動物が共生できる優しい社会をめざして、犬や猫の新しい飼い主さがしなどの活動を行っている団体です。

 みなさまのご参加を、お待ちしています!

【予告】
 sippoドネーションプロジェクト第2弾を、7月10日~30日に行います。ぜひお楽しみに!

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

連載「保護犬の迎え方」

犬を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護犬も入れてみませんか?連載「保護犬の迎え方」では7回にわたって保護犬の迎え方を詳しく紹介していきます。

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。