パナソニック保護犬猫譲渡会 NPO法人わんにゃんレスキューOHANAから参加予定の猫(15)

「パナソニック保護犬猫譲渡会」に参加予定の「ビー」

 2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京有明TFTホール500で「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」が開催されます。
(主催:パナソニック株式会社、協力:朝日新聞社 sippo編集部)

 ここでは、NPO法人わんにゃんレスキューOHANAから譲渡会に参加予定の猫を紹介します(譲渡会コーナーへの入場は事前予約が必要です)。

 犬や猫を迎えたいと考えている方は、ぜひ「パナソニック保護犬猫譲渡会」にお越し下さい。

◆詳しくはこちら→パナソニック保護犬猫譲渡会

◆NPO法人わんにゃんレスキューOHANA
 4月13日 (日) 保護猫のご紹介 10:00~12:55

◆譲渡会コーナーへの入場は、事前予約が必要です。
 4月13日 (日)の譲渡エリア事前予約はこちらから
(イベント会場への入場は予約不要です)

「NPO法人わんにゃんレスキューOHANA」から参加予定の猫

1:どんな団体?
茨城県神栖市の収容頭数を減らしたいと立ち上げた、地域密着チームです。犬や猫の収容頭数の多い地元 神栖市エリアからの収容を止めるため、犬は「ZERO KAMISU」というプロジェクトを立ち上げ、猫はTNR をしています。ぜひOHANAのlnstagram (@kamlsu.ohana) もご覧ください。日々の活動の様子や募集している子たちの情報をアップしています。

2:譲渡条件は? 
NPO法人わんにゃんレスキューOHANAの譲渡条件はこちらをご覧ください。

*当日、参加できない場合もあります。
*譲渡のご希望に添えない場合もございます。
名前:ビー
年齢:11カ月
性別:オス
体重:6.3kg 去勢手術済み、ワクチン2回、ウイルス検査陰性
保護場所:自宅近くに兄弟3匹で捨てられていたのを発見。小さな体を寄せ合っていたところを保護しました。
紹介文:おててがゴマ柄模様の黒白男子! 保護時はとても小さな体で、体調を崩してはご飯を食べないなど本当に心配した子でした。今ではすっかり元気でやんちゃに! 甘えたい時は自分から抱っこをされに来ちゃう甘えん坊です。うれしい反面、食欲の止まらなさに「大きくなりすぎでは?」と心配になるほどです! もう少し大きくなるかもしれませんが、そんなビー君をどっしり受け止めて下さるご家族様をお待ちしております!

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。