パナソニック保護犬猫譲渡会 いぬ助けから参加予定の犬たち(5)
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京有明TFTホール500で「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」が開催されます。
(主催:パナソニック株式会社、協力:朝日新聞社 sippo編集部)
ここでは、いぬ助けから譲渡会に参加予定の犬たちを紹介します(譲渡会コーナーへの入場は事前予約が必要です)。
犬や猫を迎えたいと考えている方は、ぜひ「パナソニック保護犬猫譲渡会」にお越し下さい。
◆詳しくはこちら→パナソニック保護犬猫譲渡会
◆いぬ助けの参加日程
4月12日 (土) 保護犬のご紹介 14:25~17:00
◆譲渡会コーナーへの入場は、事前予約が必要です。
(イベント会場への入場は予約不要です)
「いぬ助け」から参加予定の犬たち
- 1:どんな団体?
いぬ助けは、関東の動物愛護センターから中型以上の雑種犬を引き出し、預かりポランティア自宅にて心身を整えながら新たな飼い主を探す団体です。
2020年8月より茨城県動物指導センターからも引き出しを開始しましたが、頑張って引き出しても減ることなくむしろ増える一方の収容犬状況を目の当たりにし、県内の特に収容頭数が多い地域での不妊・去勢手術についての啓蒙活動とともに野犬問題にも取り組むことが不可欠であるとの思いに至りました。
動物指導センターの収容犬を減らすのみならず、収容される頭数を減らす、いわゆる蛇口閉め活動にも力を入れています。
2:譲渡条件は?
いぬ助けの譲渡条件はこちらをご覧ください。
*当日、参加できない場合もあります。
*譲渡のご希望に添えない場合もございます。

- 名前:アイビー
- 年齢:9カ月
性別:女の子
保護した場所:茨城県
紹介文:甘えん坊の女の子です。

- 名前:すぅ
- 年齢:推定3歳
性別:女の子
保護した場所:茨城県神栖市
紹介文:少し怖がりで、心優しく、控えめな性格ですが、元々は野犬として群れで暮らしていたからか犬との関わり方がとても上手です。楽しくなると、得意技のほふく前進で友達ワンコを遊びに誘います。

- 名前:テディ
- 年齢:推定1歳
性別:男の子
保護した場所:茨城県動物指導センター(茨城県境町にて捕獲)
紹介文:ふわふわな被毛が可愛らしい食いしん坊でやんちゃな男の子です。お散歩は大好きですが引っ張りが強くなるのでトレーニング中です。甘えん坊でヤキモチやきなので、できれば1頭飼育ができるご家庭とのご縁を希望しています。

- 名前: テリー
- 年齢:10カ月
性別:男の子
保護した場所:茨城県
紹介文:まるでテディベアのようなモフモフ毛の男の子です。人は少し怖い、けど甘えたいという感じで、預かり宅では先住犬の隣に座ったりしてうまく距離を取りながら過ごしています。

- 名前:ノヴィ
- 年齢:推定1歳
性別:男の子
保護した場所:茨城県動物指導センター(茨城県境町にて捕獲)
紹介文:屋外では怖がりでおとなしくしていますが、家の中ではやんちゃないたずらっ子です。人の傍でべったり甘えるタイプではなく、マイペースで自己主張をハッキリする性格です。お散歩は車やバイクなど怖いものが多く少し苦手で、周りを警戒しながら歩いてしまいます。

- 名前:なとり
- 年齢:2歳
性別:女の子
保護した場所:茨城県
紹介文:ドッグランが大好きな、健康で活発な女のコです。

- 名前:のの
- 年齢:3歳
性別:女の子
保護した場所:茨城県小美玉市
紹介文:5頭の子どもを立派に育て上げたしっかり者の母犬ですが、自身は芝生でゴロスリ、遊ぶの大好き! お茶目な性格です。前肢の指が欠損していますが、まったくハンデを感じさせない、元気いっぱいの女の子です。

- 名前:ももか
- 年齢:推定2、3歳
性別:女の子
保護した場所:茨城県茨城町
紹介文:穏やかで優しい性格のワンコです。けんかは売られても相手にしません。最近では、帰ると留守番をしていたももかが尻尾を振って甘えて出迎えてくれるようになりました。

- 名前:ポワブル
- 年齢:1歳
性別:オス
保護した場所:茨城県
紹介文:わんぱくでやんちゃ、犬慣れ・人慣れ十分な男のコです。
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場