空襲を免れた高貴な猫の「ふすま絵」 名古屋城本丸で公開展示

麝香猫図=名古屋市提供
麝香猫図=名古屋市提供

 名古屋市は、名古屋城本丸御殿(名古屋市中区)で国重要文化財のふすま絵「麝香猫図(じゃこうねこず)」を展示すると発表した。3月24日から4月9日まで、表書院一之間で見ることができる。

 麝香猫図は江戸時代初期、狩野派の絵師によるもので、本丸御殿内に設置されていた。日本で高貴な生き物と考えられていたジャコウネコやタンポポの花が描かれている。本丸御殿は1945年5月の空襲で天守とともに焼失したが、ふすま絵は空襲前に移動させており無事だった。

 名古屋城観覧料の500円(市内在住の65歳以上は100円、中学生以下は無料)で見られる。

(諸星晃一)

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。