変顔や猫パンチが得意技 看板猫2匹の足跡、いくつある?

ネコパンチが得意な看板ネコの「とろ」=高知県室戸市室戸岬町
ネコパンチが得意な看板ネコの「とろ」=高知県室戸市室戸岬町

 猫の日(2月22日)にちなんで、高知県室戸市室戸岬町の室戸ドルフィンセンターが、看板ネコの足跡を探すクイズを始めた。センターには「とろ」と「むぅ」という2匹の看板ネコがいる。飼育トレーナーが描いた2匹の足跡が、センターのどこかに隠されている。

 

「とろ」の前足=室戸市室戸岬町
「とろ」の前足=室戸市室戸岬町

 変顔やネコパンチが得意だという「とろ」と「むぅ」。来館者は、このネコたちの足跡を探して、その数を当てる。ヒントは「暖かい所」だそうだ。正解者にはオリジナルグッズなどのプレゼントがある。22日まで。問い合わせはセンター(0887・22・1245)へ。


(笠原雅俊)

 

<関連記事>

車で「出勤」してくる看板ネコ 兄弟2匹「とろ」と「むぅ」

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。