動物愛護週間って何?! おしえて!しっぽ情報局 vol.25

 秋といえば運動会? 食欲の秋? 読書週間? いろんなイベントが目白押しの秋…….。「動物愛護週間」という大事な週間がある事、ご存知ですか?


※この記事は集英社クッキーで連載中の「路地裏しっぽ診療所」(斉藤倫・作)とsippoとのコラボ連載です。

 

「動物愛護週間」は、もともとアメリカの動物愛護協会で100年程前に制定され、アメリカでは5月にあるそうです。日本では?
 2001年からは「動物愛護管理功績者表彰」という、特に功績のあった人や団体に送られる環境大臣表彰も行われています。
 
 
 

 
「路地裏しっぽ診療所」①②③④⑤巻 集英社マーガレットコミックス(¥419+税)、絶賛発売中

 

動物が苦手な女子大生・雨野なずなは、ボロボロの放浪犬を拾ったことをきっかけに、動物病院で働くことに。そこで様々な理由で傷ついた動物たちと触れ合ったなずなは、ペットが直面する“現実”を知っていく。なずなを通し、人間と動物たちのあり方を描く作品。

 

Cookie公式HP・路地裏しっぽ診療所の試し読みはこちら

斉藤倫公式Twitterはこちら

斉藤倫
愛知県出身。1981年「なんとなくあいつ」でデビュー。「17EASY」「世界はみんなボクの為」など、代表作多数。現在、集英社Cookie(奇数月26日発売)にて「路地裏しっぽ診療所」を大人気連載中!

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。