小学生に命の教育も 「みやざき動物愛護センター」完成
宮崎県と宮崎市が合同で同市清武町木原の市有地に建設していた「みやざき動物愛護センター」が完成した。3日のオープンを前に1日、関係者約80人が参加して開所式があった。
センターは県と市が共同で運営する。犬猫の保護や飼い主に適切な飼養管理、終生飼養の徹底などを指導するほか、犬猫の譲渡を推進する県内初の施設で「殺処分ゼロ」を目指す。
県と市がそれぞれセンターに獣医師らを配置し、県が25市町村を、宮崎市が市内を管轄。県は今年度から小学4年生を対象にした命の授業にも取り組む。
施設は鉄骨造りの平屋で、延べ床面積は1184平方メートル。建設費は約5億1千万円で、県と市が半分ずつ負担した。収容数は犬52匹、猫100匹。
施設内には保護した犬猫の治療をする診察室や手術室、迷子になった犬猫を一時保護する保護室、新しい飼い主を探している犬猫が入る譲渡室などがある。
現在、すでに施設には県と市が管理する犬計12匹、猫計22匹が保護されており、新しい飼い主を待っている状況だ。
県衛生管理課によると、県内の犬猫の殺処分数は犬が2013年度695匹、14年度465匹、15年度322匹。猫が13年度1843匹、14年度1126匹、15年度1077匹でともに減少している。
開所式で河野俊嗣知事は「県と市の連携で長年の懸案だった待望の動物愛護の拠点が完成した。新年度から小学生を対象にした命の教育を行う。ぜひ、運営を成功させたい」と話した。
戸敷正市長は「この施設で飼い主の気持ちも養成していき、県全体の意識を高めたい。子どもたちの命の教育、宮崎大学の獣医さんたちの研修など、多目的に利用できないかも考えたい」と述べた。
国富町八代北俣で犬猫の保護活動などに取り組み、著書が県出身の俳優堺雅人さん主演の映画「ひまわりと子犬の7日間」として公開された「いのちのはうす保護家」の山下由美代表(47)は「活動を始めて11年、ずっと県に愛護センターの設置をお願いし、署名運動などもしてきたが、やっと一歩踏み出した。施設ができて安易な気持ちで(犬猫を)持ち込む人が増えるんじゃないかという懸念もある。今後は県に現状を聞いて自分から動き、サポートしたい」と話した。
開館時間は平日の午前8時半~午後5時15分(土曜、祝・休日、12月29日~1月3日は休み)。日曜は譲渡会や各種教室がある場合のみ午前10時~午後3時に開館する。問い合わせは宮崎市管轄(0985・85・6011)、県管轄(0985・84・2600)へ。
(佐藤幸徳)
sippoのおすすめ企画
「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。