猫が見つけた、子育てしやすい町 移住促進のPR動画

JR宇多津駅前にたたずむ毛ケたん=香川県宇多津町提供
JR宇多津駅前にたたずむ毛ケたん=香川県宇多津町提供

 香川県宇多津町が移住促進の動画をつくり、ユーチューブで公開した。主役は猫。約8平方キロと香川で最小の町を歩き回り、住みやすさをアピールする。


 メス猫の「毛ケ(けけ)たん」が子育てしやすい町であることを発見する筋立て。小学校やスーパーをめぐったり、公園で子どもたちと戯れたりする。

 

公園を歩く毛ケたん=香川県宇多津町提供
公園を歩く毛ケたん=香川県宇多津町提供

 昨年、「ゴジラなら数分で通過する」と町の小ささを強調する動画を制作した宇多津町。担当者は「小さな体で、ゴジラを凌駕(りょうが)して」と期待している。


 動画は香川県宇多津町のホームページにリンクがある。

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

連載「保護猫の迎え方」

猫を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護猫も入れてみませんか?連載「保護猫の迎え方」では、7回にわたって保護猫の迎え方を詳しく紹介していきます。

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。