被災ペット100匹受け入れ 救援センター、大分に開設

(写真は本文と関係ありません)
(写真は本文と関係ありません)

 熊本地震で被災し、飼い主と過ごすことが難しくなったペットを預かる施設が今月中に、大分県九重町に開設されることが関係者への取材でわかった。「九州災害時動物救援センター」で、犬や猫など約100匹を受け入れる。もともと来年4月の開設をめざしていたが、熊本地震の発生で急きょ前倒しが決まった。
 

 センターは一般社団法人「九州動物福祉協会」(福岡市)が設置、運営し、九州地区獣医師会連合会などが協力する。
 

 同町にある九州電力所有の元キャンプ場の一部(約3万平方メートル)を借り上げ、古くなったバンガローなどを改修する。

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。