イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ねこまんま(質問主)


猫アイコン 猫 12歳 オス 雑種

体重:5.0kg

飼育歴:12年5ヶ月

居住地:千葉県市川市

飼育環境:室内

子猫の頃から置き餌で好きな時に食べられるようにしていたが胃拡張になり置き餌はやめた
ご飯を与えると30分〜1時間後にまた欲しがります 食欲旺盛な方です
胃拡張になった原因は不明、恐らく元々の持病(炎症性腸疾患)で胃腸の動きがかなり悪かったからでは?とのことでした
食事の与え方、回数、食事と食事の時間間隔など
気を付けることがあれば教えていただきたいです

宜しくお願い致します

日時2021-06-30 12:53:20

専門の獣医師からの回答

猫は犬と違って元々昼夜を問わず少しずつ何回にも分けて採食する習性があります。
そのため、犬の様に1日2回給餌するよりも、1日の食餌を2回以上に小分けして与えるほうが自然に近いと言えます。
胃拡張気味とのこともありますので、1回の食餌量は多くないほうが良いでしょう。
飼主様の生活スタイルによりますが、置き餌でない場合は一日の食餌量は変えずに、朝・昼・夕方・夜の4回くらいに分けて給餌してみられては如何でしょうか。
ご参考になれば幸いです。

日時2021-07-07 22:33:21

ねこまんま(質問主)


回答ありがとうございます
食べてから30分ほどでご飯を欲しがる時もありますが与えても問題ないでしょうか?
現在の食事回数は多い時で1日に14、15回あります
それも食事量が守られていれば問題ないのでしょうか?
回答宜しくお願い致します

食事の回数を減らすのは長年のスタイル的に難しそうです

日時2021-07-08 16:31:34

専門の獣医師からの回答

猫はもともと昆虫やネズミのような小動物を捕食する動物でしたから、小さいながらも獲物を捕まえることが出来た時に食べる、という習性があります。
獲物が小さいので頻繁に食べる必要があったのですね。
狼を祖先に持つ犬は、いつ獲物を捕らえられるか不確かなことや、程度体格のある獲物を群れで捕らえることから、獲物を捕らえた時にまとめて食べる習性があります。
一日14~15回となるとほとんど自由採食(置き餌)に近いですが、一日の食餌量が守られているのであれば問題ないと思われます。

日時2021-07-08 20:24:08

ねこまんま(質問主)


とても参考になりました
回答ありがとうございました

日時2021-07-09 20:27:19

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: