イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

やさ(質問主)


猫アイコン 猫 12歳 メス 雑種

体重:3kg

飼育歴:11年5ヶ月

居住地:茨城県水戸市

飼育環境:室内

今月中旬あたりから、3回ほど粗相をします。ケージの片側にトイレを設置しているのですが、おしっこがはみ出してしまっていたりトイレとは反対側の何もないところにしてしまうことがありました。その他の場所での粗相はありません。また、過去にも同様のことはありませんでした。

避妊済み。3歳の時におやつが原因でストルバイトを経験しており、それ以降はpHに考慮したエサを与えています。
4/26に血液検査実施、異常なし。エサの種類を変更した兼ね合いで5/2にpH検査、6.5でこちらも異常なしです。
※エサ変更の理由は最近食べムラが多くなり、1日30gも食べないような日が続き体重が減少したためです。
吐く回数も多く消化機能の低下が見られるようだったので、ロイヤルカナンの消化器サポートを試した結果、利尿要素が強く1日に5回ほどおしっこをするようになったため、別のエサと混ぜ分量を減らしました。現在は1日2〜3回に落ち着いています。

元々よく動く子で、今でも高いところへの登り下りなど、特にぎこちなさなどもなく出来ています。

日時2021-05-26 13:11:02

専門の獣医師からの回答

飼育環境の詳細が不明です。ケージ内での飼育ですか。それとも、時間帯によってケージに収容ですか。

日時2021-05-31 08:55:22

やさ(質問主)


ケージには収容しておらず、ひと続きのリビングダイニング内のみでの室内飼いです。
生後2ヶ月ごろに保護した際は2週間ほどケージ内飼育しており、その頃からトイレの位置を変えておりません。

日時2021-05-31 20:40:54

専門の獣医師からの回答

室内を自由に動けて、排尿または排便?時にゲージ内に設置したトイレで排泄するような飼育形態ということですが、まずは2週間程度の間の3回の粗相をどのように考えるかです。
 一度も失敗のなかった猫が、どうして3回も失敗した・・・と考え、今後のことを考えて早めに対応するために質問してみたと理解します。
 今回の排泄の失敗の他に、食欲低下による体重減少も書かれており、嘔吐もあるようですので、消化器疾患(胃腸炎、膵炎など)が内在している可能性もありそうですね。
 可能性として、今回の排尿する場所がいつもと違ったというのは、いつものように何の問題もない状態でただ排尿を目的にトイレに行ったのではなく、例えばお腹が痛くなって排便に行ったが便はでなかったが踏んばっている間にオシッコが出たという状況も考えられますし、いつもの排泄する場所の汚れなどで少し違う場所で排尿したとか、急いで排尿に行ったためにいつもの場所ではないところで排泄してしまったとか、寝ぼけていた、排泄姿勢でよろけた、単に間違った、などなど不可抗力的な事が原因ということも考えられます(うちの猫もときどき失敗して妻に叱られています)。
 その他、尿量の増加(食事性、ストレス、腎臓疾患、肝臓疾患など)や残尿感(膀胱炎、尿道炎)などによる排尿回数増加に関連していることもあります。過去にストラバイト尿石症を罹患したことがあるようですが、年齢とともに今度はシュウ酸カルシウムなどによる結石が腎臓、尿管、膀胱、尿道で閉塞していることもあります。体重の減少を認めているようなので、尿のpHだけの検査ではないと思いますが、通常の血液検査(BUN,クレアチニン、リン)で腎臓機能を評価する場合は早期の腎臓病の発見は難しいので、SDMAという血液検査をしたり、尿検査では尿蛋白、尿アルブミン、尿NAGなどで腎臓の評価をしたり、尿中の細菌の有無やレントゲン検査やエコー検査で腎臓、尿管、膀胱、尿道などを丹念に検索することも必要な検査です。

日時2021-06-01 16:50:15

やさ(質問主)


具体的な例も交えお答えいただき、ありがとうございます。
単純な勘違いや寝ぼけていたということはあるかも知れません。
また、病気のリスクについても教えていただき大変参考になりました。
当該の猫は実家におり私は離れて暮らしているのですが、両親は「単にボケてきたのでは」と楽観視していたので、先生から頂いた回答を見せて様々な要因も考えられることを念頭におき、注意して見てもらうようお願いしておきます。
この度はお忙しい中ご対応いただきありがとうございました!
先生宅の猫ちゃんも元気で長生きされますように。

日時2021-06-02 23:28:34

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: