イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

マコ(質問主)


犬アイコン 犬 16歳 オス チワワ

体重:3.5kg

飼育歴:15年1ヶ月

居住地:埼玉県さいたま市大宮区

飼育環境:室内

現在、心臓、腎臓の治療をしています。
先日血液検査でBUN136.k6.5.Cre7.8となりました。皮下輸液60㍉週一から二で受けています。
今まで療養食を食べていたのですが、全く受け付けなくなり手作り食を与えたりして初めは食べるのですが完食はせず、2回目は口を付けません。あれもこれも試して全敗です。私達が食べている物は食べます。正直何を食べさせたら良いのかわからなくなってしまいました。

日時2021-02-28 00:23:04

専門の獣医師からの回答

腎機能の低下を考慮すると、良質な蛋白源を用いてリンを制限した食餌が、心臓機能の低下を考慮すると、ナトリウム(塩分)を控えた食餌というのが基本になります。
人が食べているものは食べるけれども、療法食を食べてくれないので困っておられるとのこと。
「これまでは食べていた」とのことなので、療法食に飽きてしまったか、体調不良のために食欲が減退しているか、どちらかが考えられそうです。
血中のカリウム濃度がやや高値なのが気になります。通院や血液検査の間隔を詰めなくてよいか主治医とよく相談しながら経過に注意してあげて下さい。
食餌を食べないことは体力の低下につながり、心臓や腎臓にも良いことではありません。どうしても療法食を食べないのであれば、通常の成犬用のフード(ウエットでも缶詰でもドライでも可)や腎機能障害用、肝機能障害用、消化器疾患用など、先ずはどれでも良いので嗜好性の良さそうなフードを選び、そのままで食べなければ塩分を控えたチキンスープを掛けるなどして試してみましょう。
入院中や術後の犬猫用の、嗜好性の良い缶詰フードが動物病院にはございます。もちろん腎臓病用の療法食ではありませんが、食べないことで体力が低下するよりは少しでも食べる、ということも大切です。
そのようにして食べてくれるものがあれば、そこに少しづつ腎臓用の療法食を混ぜてゆかれてはいかがでしょうか。
サンプルのフードが何種類か手に入った場合、次々と種類を変えて試すことは、すべての療法食に嫌悪感を持たせてしまうことになると言われています。
どうしても難しければ、人が食べているもの(ただし、味付けをしたものはだめです)に療法食を混ぜて与えてみるという方法もあります。
チワワで体重が3.5kgであれば、それほど痩せていないように思われますが如何でしょうか。何とか今の体重が維持できると良いですね。
大変ですが、根気よく頑張って下さい。

日時2021-03-03 23:01:37

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: