相談・獣医師回答・コメント
kurajirou(質問主)
犬 13歳 オス チワワ
体重:2.2kg
飼育歴:13年4ヶ月
居住地:兵庫県西宮市
飼育環境:室内
数年前から「僧帽弁閉鎖不全症」と診断され、ピモベハート1/2サイズを1日2回与えていたのですが、昨日、初めて、何度か倒れて起きてを繰り返した後、失神してしまいました。 慌てて緊急病院に駆け込み応急処置として利尿剤を注射して頂き、利尿剤も頂いたのですが未だ息も荒く苦しそうです。
食欲も減り、先月より体重400g落ちてます。排泄物は通常の硬さです。
失神前は家族には元気に駆け寄り甘えて散歩もしていたのですが、今は荒い息(1分50回程)をしながら見つめるだけで歩きたがらず辛そうです。
掛かりつけの動物病院では頓服的にラシックス1/2サイズを与えるようにと言われたのですが、緊急病院では毎日ラシックス4/1サイズを1日2回と言われました(利尿剤の効果が切れると発作が起こり失神は避けられないので今夜は4/1サイズを与えました)
過去にかかった病気は膿皮症で度々発症し治ってを繰り返していたのですが半年前から悪化してしまい、耳の毛が無くなりました。掛かりつけの病院では心臓病の関係で塗り薬のみの対応で過ごしております(それでも掻き毟るのでカーラーを取り付けております)
こんな状態なのですが、掛かりつけの病院では薬は増やさずにピモベハートと頓服的にラシックスの2種類で今後も行くとの事なのですが、その薬を服用しても荒く辛そうな症状が治まっていないので心配です。もし、この状態で今の症状を少しでも落ち着かせる為に何か薬が増せるのであれば何を増やせば良いか御教示頂けると幸いです。
2020-07-16 02:08:17
専門の獣医師からの回答
もし、その失神が僧帽弁閉鎖不全症からのものであれば、かなりの悪さだと思います。フロセミドを処方されたということであれば肺水腫があるんだと思います。心臓病の悪化により肺に水が貯まってきます。その場合には、肺水腫をなくす量、そしてなくなったら再度肺水腫を起こさない程度にフロセミドの継続的な投与が必要になります。肺水腫でも呼吸数は早くなります。もちろん他の病気によっても呼吸数が増加することがありますので、それは検査をしないとわかりません。
ピモベハートもラシックスも用量と投与回数で効果が異なります。フロセミドを増やすと脱水を来し、腎臓病を合併したりします。ただ、末期の心臓病では、必ずと言っていいほど腎臓病を合併しますので、心不全と腎不全を見ながらの治療となります。
薬の指示はできません。レントゲンもないし、血液検査もないし、心電図検査もないし、まして本当に僧帽弁閉鎖不全症からの肺水腫なのかもわかりません。何もわからないんです。まずは、担当の先生に納得できるまで話を聞いたり、心臓病に詳しい病院に紹介してもらい詳細な検査を行うなどをするしかありません。
2020-07-17 15:28:57
kurajirou(質問主)
助言ありがとうございます。
掛かりつけの動物病院では心臓病だからと言われ、従って疑いもせずに受診を続けていたので、病名や状態の判明と言われ、なんて自分は無知だったのだろうと情けない限りです。
本日、専門医にて心電図、血液、エコー、レントゲン検査をして頂いたところ。「増帽弁閉鎖不全症」と判明しました。
ev121.9cm/s、LA/AO2.79、軽度の軽い肺水腫があるとの事で、ピモベハートを1回1錠朝晩、ラシックス20の1/4(サイズ)を1日3回の8時間毎投与、スパシオールを朝晩、という投薬内容に切り替わりました。病院で強心剤と抗生物質を注射したおかげか今は穏やかに寝ております。
医療用の酸素濃縮器も週明け頃に届くので、せめて最後は穏やかに迎えられるように色々と試そうと思います。
2020-07-18 13:44:00
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。