相談・獣医師回答・コメント
るーちゃん(質問主)
犬
3歳 メス チワワ
体重:2.5kg
飼育歴:2年11ヶ月
居住地:埼玉県川越市
飼育環境:室内
5/16 21:00急に震えていて触診したところいつもより心臓が不自然にバクバクし、呼吸も小刻みで胸で呼吸しているような感じでした。目の粘膜の色も見ましたが正常のピンクでした。調子が悪いせいか、鼻もペロペロと舐めていました。
水を飲まそうとしましたが飲まず、おやつをあげたら喜んで食べたところ、だんだんと症状が落ち着いていきました。
その症状があるまではご飯も食べていて水も飲み、おしっこうんちもちゃんとしていて元気でした。見逃していない限り拾い食いなどはしておりません。何か心臓の病気でしょうか
2020-06-16 21:42:59
専門の獣医師からの回答
興奮したりすると心拍数は上昇し、呼吸数も早くなります。心臓病の可能性もありますし、まったく違う可能性もあります。見た目だけでは判断できませんので、一度動物病院で診察をされてください。年齢的には、後天性の心臓病が発症するには若いと思いますが、何ともわかりません。
2020-06-19 09:13:13
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。