イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ふくまゆ(質問主)


猫アイコン 猫 7歳 オス アメリカンショートヘア

体重:4.7kg

飼育歴:6年5ヶ月

居住地:北海道函館市

飼育環境:室内

元気も食欲もなく、前脚の肩甲骨の横に大きなぷよぷよした出来物ができ病院にいきました。
注射器で吸ったら血液で、血液検査の結果は血小板が12K/ulで、赤血球数、ヘマトクリット値、ヘモグロビン濃度が低値で血小板減少症で貧血になっていると診断されました。
網赤血球数、赤血球分布幅は高値なので骨髄は異常なし、呼吸数が多いので心臓の検査もしましたが異常なしで、血小板を増やすための注射と内服薬1週間分処方されました。
気が動転していて、何の薬を使ったのかは覚えていません。
内服2日目に舌の裏に血の塊ができさらに食欲がなくなり、内服3日目の夜にはぐったりして寝ていてもなかなか目を開けず、呼吸すると喉のあたりからグーグー音がして、病院に電話したらとにかく血小板を増やさないとだめだから薬を飲ませてもらうしかやることがないと言われました。
その後少し起き上がるようになって一安心しましたが、内服4日目には舌の裏の血の塊が大きくなってほぼ裏全体が血の塊でペースト状のご飯も食べずらそうです。
内服5日目になって貧血が悪化しているような感じで、肉球も耳も真っ白で、呼吸音もずっとしていて、スプーン1杯くらいご飯を食べると疲れて息が荒くなり体重も軽くなって、相変わらずぐったりしてトイレとご飯で起き上がる以外は寝てばかりいます。
おしっこの回数は、元気がなくなった頃は1日1回 うんち1回
今はおしっこ1日4回 うんち1回です。
病院からは何もすることがないと言われてしまって、この状態で大丈夫なのか連絡もできず、他の病院に行くのが良いのか、5日くらいじゃ血小板も赤血球も改善されず悪化しているように感じるものなのか、どうしてあげたら良いのかわからない状態です。
血小板が増えないと貧血の治療はできないのでしょうか。
薬を飲ませるしか何もすることはないのでしょうか。
他の病院に行っても同じなら、とてもビビりな子なのでストレスを与えるだけかわいそうなので、ご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。

日時2020-01-27 15:07:53

専門の獣医師からの回答

血小板減少症の最も多い原因は、免疫介在性血小板減少症(IMT)なので、それと仮定してお話させていただきますが、他に何らかの基礎疾患からくるDICという非常に危険な病態もあります。IMTも貧血だけでなく、出血の部位(肺、心臓、脳)によっては死の危険があり緊急疾患になります。IMTの治療法は副腎皮質ホルモンの免疫抑制量の投与が第1選択となりますが、それ外にも色々な治療法がありますので、血液疾患に詳しい先生に相談されたら良いと思います。

日時2020-02-01 12:57:22

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: