イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ニャンコ(質問主)


猫アイコン 猫 16歳 オス スコティッシュフォールド

体重:5.2kg

飼育歴:16年3ヶ月

居住地:埼玉県春日部市

飼育環境:室内

16歳の糖尿病猫、プロジンクを朝晩3単位打っています。元気度は良く食欲もあり、腎機能もまずまずです。去年糖尿病になってから排便に血が付着している事が度々あります。普通便から軟便で血は赤か赤黒い塊で少量便に付きます。先生からは触診では触れるものはなく、便が全体的に色がおかしいのと違うから粘膜からの出血だろうとの事です。現在ビオフェルミンを毎日飲ませ頓服でディアバスター粉末を半量〜飲ませています。排便回数は1〜3回/日です。餌は糖サポートを食べていましたが便がゆるくなりW/Dを中心に食べています。先日の採血で赤血球722ヘモグロビン9.4血小板11.8でした。繊維の少ない餌にすると血糖値が上がってしまいます。何か粘膜を保護するお薬やサプリ はありますでしょうか??

日時2019-11-08 10:12:56

専門の獣医師からの回答

糖尿病の愛猫さんの便に血液が付着するとのこと、ご心配のことかと思います。犬や猫の便に血液が付着していた場合に、消化管の腫瘍などを真っ先に想像してしまうと思いますが、犬や猫で大腸癌などの消化管腫瘍の発生頻度は人間に比べて圧倒的に少なく、便に付着した血液から早期発見に至る事は稀かと思います。かかりつけの先生がされているように内診検査で問題がなければ、後は程度に応じて腹部超音波検査や消化管造影検査、下部消化管内視鏡検査などをしていくことになるかと思いますが、検査によっては負担や麻酔リスクがあり、全ての症例に必要なことではないと思いますので、程度によってかかりつけの先生と相談しながら経過をみていけばいいかと思います。また、食物繊維量の多い療法食は比較的大きな便が出ますので物理的に肛門付近から出血しているのかもしれません。さて、粘膜を保護する薬やサプリメントととのことですが、下部の消化管の粘膜を保護する薬というのはあまりないと思います。サプリメントも同様ですが、食物繊維のサイリウムという成分が入っているフードを食べると便がゲル化してツルっと出やすくなる効果があるようです。ロイヤルカナンの「糖コントロール」はサイリウムを配合していますので、試してみる価値もあるかもしれません。

日時2019-11-12 14:38:56

ニャンコ(質問主)


ご返信ありがとうございます。
餌の種類や量、ドカ喰いを防いだりで排便調整できればと思います。
便の様子と共に全身状態注意してみていきます。ありがとうございました!

日時2019-11-18 13:18:25

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: