相談・獣医師回答・コメント
ごくらく奥さん(質問主)
猫 7歳 オス メインク―ン
体重:7.5kg
飼育歴:6年4ヶ月
居住地:東京都国立市
飼育環境:室内
メインクーンの雄、6歳です。今年の春の健康診断で心音のノイズから、肥大型心筋症と診断されましたが、薬が効いたためにいまはノイズ、心筋の厚みともに問題ない数値に戻っています。
この猫が2週間前に腎臓にあった欠席が尿管に詰まって閉塞となり、SUBシステムの手術を受けました。ひとつめの腎臓はすでに萎縮して機能していないそうです。
同時に肺水腫にもかかり、BUNとCREの数値だけ見ると死んでもおかしくなかった状態から、ありがたいことに回復してくれて、1週間前に退院して現在は自宅で少しずつ元気になっていっているところです。猫自身の機嫌や行動は手術前とほぼ変わらず、水はたくさん飲み、ごはんも毎日食べていた量の半分くらいまで食べるようになってきました。
相談したいことは、術後の頻尿と粗相についてです。手術をしていただいた先生からは、カテーテルを入れたら頻尿・血尿はしばらくあると思うと言われていました。1日2度ほど、ある程度の量のおしっこをしますが、おそらく残尿感があるせいで、終わったらすぐにまたトイレに行き、5分もしゃがんでいても結局2滴分くらいしか出ていない、という行動を何度も何度も繰り返し、特に夜中の2時~明け方にその行動がひどくなります。(日中や夜ごはんのあとなどは、2~3時間トイレに行かずにのんびりしている時間もあります。)
また、昨日からはトイレを出た後に通りかかったところ、座ったところ(よくあるのは玄関タイルの上、飼い主の布団や枕の上、洗面台のシンク、バスタブの中)で粗相をするようにもなりました。この時も出ている量は多くても大匙いっぱいくらいです。
質問1:一般的にSUBシステムを受けたあとの頻尿はどのくらいの期間続くのでしょうか?(おむつなど、人間のQOLも考えた対策をすべきか?)
質問2:頻尿を多少でも改善してあげるには、なにか飼い主がしてあげられることはあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
2019-09-04 13:13:40
専門の獣医師からの回答
SUBシステムを受けたあとの頻尿はすぐに治まるものもいれば、一生続く者もいます。膀胱内のSUBチューブが膀胱壁にあたるせいだと思われます。人間のQOLを考えておむつをしてもらうのもいいと思います。あまり頻尿がひどくて猫ちゃんが辛そうであれば、過敏性膀胱炎の治療をしてもらうのもいいと思います。
2019-09-11 11:19:00
ごくらく奥さん(質問主)
ご回答ありがとうございます。先週、手術後1カ月目を境に、頻尿がぴたりと治まり、それ以来1週間、いまのところは落ち着いて過ごせています。
今後もなにかのきっかけでまた頻尿が再発するとは思いますので、その時に備えておむつの準備はしておこうと思います。
ありがとうございました。
2019-09-24 08:50:51
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。