相談・獣医師回答・コメント
ましゅ(質問主)
猫
オス 雑種
体重:1.8kg
飼育歴:0年3ヶ月
居住地:大阪府枚方市
飼育環境:室内
生後3か月の猫の虫下しが3回終わり、TRICATのワクチン接種に動物病院に行ったところアメーバに感染していると言われました。ですが血液検査や尿検査などは一切行われませんでしたし、下痢や血便もありません。フィリピン在住なので感染する可能性があるのはわかっているのですが、何の検査もなく猫の見た目だけでアメーバに感染しているとわかるものなのでしょうか?
また、獣医の指示で抗原虫薬シロップのMetronidazole, 25mg/ml suspension (Flagylという商品名です)を1日に2回、1.7mlずつ与えていますが、これは正しい処方なのでしょうか?
2019-06-18 22:41:23
専門の獣医師からの回答
処方を受けられました抗原虫薬としてのメトロニダゾールの投与量は、薬用量に合っていますので問題ございません。
アメーバやトリコモナス、クリプトスポリジウム、ジアルジアなどの原虫の感染は通常検便で検出します。直腸で体温を測定した際に体温計に付着した便の検査で見つかった可能性は考えられませんでしょうか。
2019-06-26 00:26:58
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。