相談・獣医師回答・コメント
ぶん吉(質問主)
犬 14歳 オス 秋田
体重:不明
飼育歴:14年1ヶ月
居住地:静岡県静岡市駿河区
飼育環境:屋外
3月25日に心タンポナーデでを起こし、血管肉腫と診断されました。
200㏄の血を取りまして、1日入院しました。
好きなものを食べさせてと医師から言われたのですが、ドッグフードは全く
食べず、介護食の様なレトルトを3パックほど、あとはほとんど肉100%の
物を毎日食べていますが量はとても少ないです。
病気の診断を受ける前は体重は30㎏ありました。去勢済みです。
絶対安静という事で、毎日2回行っていた散歩へも現在行っておりません。
おしっこは朝昼晩と庭でして、あとはずっと寝ています。
ウンチだけは寝ている間にしてしまい、お尻がウンチで汚れてしまって
います。下痢はしていません。
その時に肛門を見てみると肛門の左下側に赤く皮膚が腫れていました。
気になったので医師に連れて行っても良いか聞きましたら、車の振動も
心臓に負担がかかるのでイソジンを塗ったらどうかと言われました。
毎日寝てる間に排便はするので、飼い主が気が付かないことが多々あり、
お尻が汚れていく一方で、腫れた皮膚も肥大化し穴が空きはじめました。
お尻は毎日拭くのですが取り切れず毛にもこびり付き、臭いも酷く非常に
不衛生な状態でいます。
ご相談なのですが、肛門付近の赤く腫れた皮膚に穴が空いているのは
何の病気でしょうか?
緊急性が高いでしょうか、心臓に負担がかかるけれど医師に診て頂いた
方が良いのでしょうか?
立っていても息が荒く、お湯を使ってお尻をシャンプーしたり洗う事が
負担になるのではと心配です。汚いまま病院へ行く事はいけませんよね…。
イソジンを塗るにも便がこびり付き、どう処置して良いのか分かりません。
家で出来ることはないでしょうか?何卒宜しくお願い致します。
2019-04-08 12:19:51
専門の獣医師からの回答
心臓腫瘍で最も多いのは血管肉腫です。そこから出血して心タンポナーデになってしまったのでしょう。
いつ出血してもおかしくない状況だと思います。
ずっと寝ているとあるので、ずいぶんと弱っているようですね。心臓タンポナーデなら、心膜水の除去でずいぶんと楽になるのですが、また再発したか、心膜水がまだ残っているのかもしれないですね。
状態が悪ければ、心エコーで心膜水の状態や、心臓が圧迫されているかを見る必要があります。
さて、便の件ですが、肛門周囲の毛をバリカンで切られてはいかがでしょうか?しっぽの付け根の毛も刈ります。尾にもつくのであれば、尾を包帯などでまいたり、ストッキングや靴下で尾を覆い汚れないようにします。毛がないだけでずいぶんと衛生的になります。便がこびりついていれば接触性の皮膚炎になりますので、早めにシャワーなどで便を取る必要があります。前述したように毛刈りが一番管理しやすいです。あと寝たきりになれば床ずれができ始めますので、柔らかいマットなどを敷かれた方がいいです。
肛門付近の腫れているというのはよくわかりませんが、肛門嚢炎かもしれませんし、腫瘍であるばあいもあります。いずれもひどくなると穴が開きます。担当の先生に見てもらうしか本当のところはわかりませんが、化膿があれば抗生剤を飲んだほうがいいと思います。
お大事になさってください。
2019-04-16 18:17:00
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。