相談・獣医師回答・コメント
まるちゃん(質問主)
猫 7歳 オス スコティッシュフォールド
体重:不明
飼育歴:7年1ヶ月
居住地:福井県吉田郡永平寺町
飼育環境:室内
今朝からご飯を食べません 近づくと怒ります 隅の方でじっとしていて、動くと痛いのか、痛そうに鳴いて、動くのをやめます。前足は大丈夫そうですが、下半身のどこが痛いのか、後ろ足を動かすのがつらそうです。 今年2月にも同じような症状あって、病院いきましたが、血液検査異常なし、腎臓の数値が少し悪かったかも、ぐらいでした。レントゲンではウンチが邪魔をして尿管が写らず、結局そのき原因はわからず、尿管結石かも?ということでした。そのときは3日ほどでよくなり歩けるようにもなりました。今回も同じ症状なので、様子をみていますが、心配です。夜になってもまだご飯はほしがりません。おしっこは、1度したようです。
2017-09-01 20:20:02
専門の獣医師からの回答
痛みがどこからかは、このメールからはわかりません。尿管結石かもしれませんし、排尿時間が長いのであれば尿道結石でおしっこが出にくくなっているかもしれません。2月の検査は今の症状を説明するには足りません。再度検査が必要です。結石は、急性腎不全をきたすこともありますので、様子を見ないで早く病院へ。急性腎不全まで進行していると命にかかわることもあります。
あと、スコティッシュホールドですので、念のために、後ろ足のレントゲン検査もしてもらった方がいいです。この品種には足の遺伝的な病気があります。骨軟骨異形成と言われるものです。若齢から症状を示すことが多いので、この子は7歳ですから今まで見逃しがないのであればたぶん大丈夫でしょうが、痛みの特定の鑑別診断の1つです。その際には、背骨、股関節、骨盤なども含めてレントゲンでみてもらいましょう。
それと、足が麻痺してきたとなると、心筋症にともなう腹部大動脈血栓症や脊髄疾患などがあります。こちらの病気だとずいぶん治療が難しくなります。
2017-09-05 12:03:28
まるちゃん(質問主)
ご返信ありがとうございます
その後、3日ほど様子を見ましたが、ご飯、トイレは自分で行けるようになりました。
右足に力入りにくいようですが、3日前よりは確実によくなりました。ゴロゴロいって寄ってくるようにもなりました。 けど、右足はまだ少し動きにくそう?です。 心筋症の場合でも、足の麻痺はしばらくして治るということもあるのでしょうか? 心筋症を指摘されてから、そればかりが気になって…やはり病院に連れて行くべきですよね、、 うちの猫は病院いくときに 死にそうな声をあげて、大興奮するのでその時間が本当にかわいそうで。。 今年2月のときも、今回と同じような状況で、数日でとびまわれるほど治っていたので、今回もまたすぐにとびまわれるのではないかと思っているのですが…
2017-09-05 23:02:41
専門の獣医師からの回答
診断に基づかないコメントは全く意味がないことをまずはご理解ください。
この子がご心配でしたら、診断を下すことが最も重要です。そして診断に基づいて治療する。
例えば腎臓病、症状が出た時には腎臓の7~8割がダメになっています。
腎臓病は直らない病気ですので、多くのかたが後悔をされます。
心臓病も重度になるまで無症状です。こっちは症状がでるとあまり残された時間がないです。
同じ症状を繰り返したのに、病院に行かないというのは全く猫のためになっていないと思います。
食べれない歩けないという症状が数日も続いて、それを放置するほうがよっぽど可哀想と私は思います。
例えば、病気の子供抱え、泣くから子供を小児科に連れて行かないということをするでしょうか?
さて、軽い血栓症であれば自分で直ることもなくはないですが、非常にまれです。様子を見ている間に、死亡したり足が腐ることのほうが多いですね。ただこの子は状態がよくなっているということですので血栓症ではないかもしれませんね。ただ前述したように、心筋症は症状では診断できません。この病気、どんどん症状が進み死に至ります。いずれにしろ、診断です。診断しないと治療もできませんし、私のコメントも無意味です。
2017-09-06 09:29:58
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。