相談・獣医師回答・コメント
はる(質問主)
猫
8歳 オス 雑種
体重:5.0kg
飼育歴:8年2ヶ月
居住地:北海道旭川市
飼育環境:室内
昨日猫が寝ているときに ふと口元を見るとぷっくり腫れているようなできものを見つけました。
痛みはないようです。体調も特に変わった様子はありません。
わかる先生がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
2017-08-07 20:55:22
専門の獣医師からの回答
下記の件、右の下唇にのみふくらみがありますか?
左右対称にありませんでしょうか?
もし左右対称にあれば、これは下唇が下顎犬歯から後ろで支持している「下唇小帯」という粘膜の部分で正常なものです。
ただし色素により黒いところとピンク色のところがあります。
しかし、右側のみ脹れていたり、硬いようであれば下唇の粘膜の炎症か腫瘍などが考えられます。
その場合は、組織を一部採って検査機関で調べれば診断がつきます。
2017-08-08 17:27:11
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。