【アンケート募集】犬や猫だけで留守番、熱中症対策どうしてる?

 これから夏本番、犬や猫の熱中症にも気をつけたいものですね。さて、ペットだけでお留守番させるとき、みなさんは熱中症対策をどうしていますか?

 エアコンの温度は何度?室温を下げる以外にも出来ることはあるの?他の飼い主さんがどうしているか知ることで、ペットともっと快適に暮らせるヒントがみつかるかもしれません。

 そこでsippoが読者のみなさんにアンケートをして、その内容を記事としてご紹介していきます!

 1回目は、「夏場のお留守番・熱中症対策について」、締め切りは、7月2日(木)です。アンケート結果は、7月中にsippoの記事としてご紹介する予定です。楽しみにしていてくださいね。

 アンケートでは、買って良かったグッズや、気になる話題についてもお尋ねしています。こちらもぜひ教えてください。

 sippoはこれからも、みなさまの声をもとに、よりお役にたてるようなコンテンツを作っていきます。あなたのひと言が、ほかの飼い主さんにとってより快適に暮らせるようになる手がかりになるかもしれません。アンケートへのご参加を、お待ちしております!

アンケートは終了しました

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。