チワワが立った! 放っておいても大丈夫?

チワワが後ろ足だけで立つ姿。
まるで中に人が入っているようなポーズについつい笑ってしまうけれど、これって生活する上では問題はないの?
オモシロかわゆい写真とともに中村太先生にお話をうかがいました!
Text:Eriko Itoh 監修:中村太先生


(文末に写真特集があります)

2本足ですっくと立つ

 タイトルだけでは「はて、何のこと?」と思う読者さんもいるでしょう。簡単に言えば、後ろの2本の足だけで立ったチワワさんのこと。オヤツやオモチャが欲しくてひょい。テーブルの上が気になってひょい。人間のように2本足で立つ愛犬の姿を見たことある飼い主さんも多いはず。

 おもしろかわいい2本足立ちチワワの写真を集めるとともに、立ち姿の意味について中村太先生にお話をうかがっています!


背伸びをして気になるものをチェック

「チワワが2本足で立つのは人間が背伸びをしているような感覚でしょう」と中村先生。見えにくいものや取りにくいものを確認するために、体を伸ばしてみようという単純な気持ちだと考えられるそうだ。確かにほとんどのチワワは、オモチャやオヤツなど興味あるものに向かって立ち上がる。「チワワでもする子としない子がいるのは、犬の本能というよりもシンプルに好奇心が有る・無しの差でしょう」


ルールに沿っていれば問題なし!

 中村先生の話からすると、チワワが2本足で立つことは、飼い主さんが納得していればコミュニケーションの一環にもなり、大きな問題にはならないそう。ただし、公共の場では注意。小型犬のチワワといえど、いきなり犬が立てば驚く人もいる。マナーを守ることはどの場面でも重要なのだ。

監修:中村太

体罰を使わないイギリス式の家庭犬の育て方をベースに、犬の育て方やしつけ、トレーニングなどの指導を行っている。いぬのようちえん「ナカムラドッグスクール」も主宰。
http://nakamura-ds.com/

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。