イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


猫アイコン 猫 13歳 オス 雑種

体重:不明

飼育歴:12年11ヶ月

居住地:千葉県旭市

飼育環境:室内

日曜の夜から元気がありません。
ずっと寝転がってあんまり動かず、ご飯をあまり食べず水だけ飲む状態が続いていて、火曜に病院に連れて行き血液検査を受けたのですが特に異常はありませんでした。しかし相変わらずご飯を食べる量は減っていきすこし食べたとしても吐いてしまい、水も舐める程度しか飲まなくなってしまいました。
じっと寝転がっていて、起き上がるのもしんどそうです。ちょくちょく苦しそうに鳴くのですが、鳴き声がいつもと違い、すこし掠れていたり低かったりします。外見は、すこし痩せてしまったのですが皮膚や毛の色、毛並みのツヤなどはいつも通りです。ただグルーミングを日曜頃からしなくなったのでフケがたまっています。呼びかけると寝たまま尻尾を振って反応しますが、おもちゃで誘っても目で少し追う程度でじゃれたりしなくなりました。
かかりつけの獣医師からは夏バテではないかと言われたのですが、あまりにも元気がない状態が長く続くので心配です。
近いうちに病院で再検査を受けるのですが、どのような点を意識して話を聞いたら良いでしょうか。また、再検査でも原因がはっきりしなかった場合、食事面など、今後どう接していくのが適切だと思われますか?

日時2019-09-05 17:13:08

専門の獣医師からの回答

随分グッタリしているようでご心配ですね
診察は、体重の変化(急激な減少は脱水の進行の可能性)、体温、聴診、触診から始まり、血液検査で前回の数値と比較することになると思われます。
聴診や触診では、心臓に雑音が無いか、心拍のリズムが正常か、股動脈の脈の強さは正常か、全身の触れる範囲に何かシコリのようなものが無いか(特に腹腔内や腸管)、血液検査では、肝臓、腎臓、膵臓などに異常が考えられないか。また貧血や血液細胞の異常が無いか、血糖値が高くないか、黄疸がないか、脱水が進んでいないか、などを評価して頂けると思います。
必要により、追加検査として全身のレントゲン検査、超音波検査(腹腔内に異常が見られないか)原因探求に有効なことがあります。
12歳11ヶ月と高齢ですので、症状に対する治療を受けられながら、この機会に順を追って検査を進める必要があるかも知れません。
どうぞお大事になさって下さい。

日時2019-09-12 12:32:43

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: