相談・獣医師回答・コメント
(質問主)
犬
1歳 メス 雑種
体重:3.9kg
飼育歴:0年5ヶ月
居住地:埼玉県川口市
飼育環境:室内
6月1日に避妊手術を行い、乳歯残留(犬歯一本)を抜いてもらいました。溶ける糸で縫ってあるとの説明です。
避妊手術の方は色々気にして様子をみていましたが、抜いた歯茎は見ていなかった為
3週間ほどたった現在に気付いたのですが、抜いた部分の歯茎が変色(グレーか薄い黒)しています。痛がったり出血はありません。
何か異常がある可能性はありますか?
早く病院で聞きに行く必要がありますか?
次回病院には半月~1ヶ月ぐらいで行く予定ですが、早急に行った方が良いでしょうか?
写真が取れなくてわかりにくいですが、宜しくお願いいたします。
文面では、なかなか判断するのは難しいと思いますので、
抜歯して縫った後の歯茎は、通常の歯茎の様にキレイになるものですか?キレイになるとした場合何日くらいで戻るものでしょうか?
2019-06-24 08:21:32

専門の獣医師からの回答
抜歯した部分が、3週間してグレーか黒色になってきたとのことですが、通常は歯肉を縫合した場合、その部分は最初は少し赤色ですが、その後は薄いピンク色、もしくは、歯肉の色素がもともと黒色であれば正常であっても黒ぽく見えることもあります。また、縫合した歯肉の血液循環がうまくいっていなくて黒っぽく見える場合もあります。この違いは、専門の獣医師でないと分かりにくいかもしれませんので一度病院に連れていかれるとよろしいと存じます。
2019-07-04 21:33:08
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。