相談・獣医師回答・コメント
(質問主)
犬
1歳 メス バーニーズ・マウンテン・ドッグ
体重:22kg
飼育歴:0年5ヶ月
居住地:滋賀県彦根市
飼育環境:室内
いつからかは記憶ないですが、水分摂取量多く体重22kgで1日2リットルは飲みます。
何もない時やガム食べたり散歩の後など含めて1日飲水多量です。
オシッコの量も3回、4回でワイドシーツがドッボドボになります。
異常ですか?
元気あり、食欲あり、体重変化なし、
病気疑いありますか?
2019-06-19 22:20:06

専門の獣医師からの回答
一般的な犬の飲水量は体重1kgあたり一日に50~60cc、尿量は体重1kgあたり一日に20~40ccというのが一応の目安です。
犬における多飲(異常に多い飲水量)の一応の基準は、体重1kgあたり一日に100cc以上。多尿の基準は体重1kgあたり一日に50cc以上とされています。
これらの飲水量の基準と照らし合わせますと、ご愛犬の飲水量はやや多いと思われますので、念のため主治医にご相談されることをお勧め致します。
2019-06-26 00:41:12
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。