イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


猫アイコン 猫 17歳 メス 雑種

体重:3kg

飼育歴:15年3ヶ月

居住地:大阪府大阪市平野区

飼育環境:室内

17歳の猫が、昨年12月頃に甲状腺機能亢進症と診断されました。
現在メルカゾールを1日1錠(1/2×2回)
と、泡や胃液の嘔吐が多いため胃薬で治療中です。
腎臓の数値はギリギリでしたが、先月半ばに少量の泡を吐くのが4日続き、
5月16日時点でBUN43.5 CRE2.85 となってしまいました。
(甲状腺やリンの数値は未測定でした。)
その際、甲状腺との兼ね合いで腎臓の薬はすぐには無理と言われ、まずは療法食に切り替えて様子見となりました。(念の為ケイ素サプリも開始)
31日の診察で、嘔吐が週1程度で食欲も有り、脱水も無く体重も維持していたからか、セミントラを処方されました。
(その日は検査は無しでした。)
先生からの薬の説明が特になかったので、説明書を読んだところ、カリウムが高いと注意が必要とありました。
うちの猫は16日時点でカリウム5.0Hだったため、後日その旨を先生に確認すると「問題ない数値」との事でした。
念の為にと行った別の病院では、セカンドオピニオンは断られましたが、「確かにカリウムは高い」と言われ、結局飲ませられずにいます。
また、尿の検査もされた事がないため、
せめて尿の蛋白を確認してもらってから
投薬を開始すべきでしょうか?
まとまりがなくて申し訳ありません。

日時2019-06-03 22:28:16

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 

この質問の回答は締め切りました。

これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: