相談・獣医師回答・コメント
はらだ(質問主)
猫
9歳 オス 雑種
体重:不明
飼育歴:9年2ヶ月
居住地:福岡県春日市
飼育環境:室内
私が仕事の都合で1ヶ月ほど家を開けることになったため、知人の家に猫を預けることになりました。
預け始めて3日ほどなのですが、夜や朝方に鳴いているようです。
知人にも近隣の住人にも迷惑をかけてしまいます。
1度様子を見に行こうかと思っているのですが、猫の寂しさを増幅させてしまうだけなのでは、と考えています。
様子を見に行っても大丈夫でしょうか?また、知人に預かってもらわずに1ヶ月ほど猫の世話ができるよい方法はありますでしょうか?
2019-03-26 12:10:25
専門の獣医師からの回答
環境が変わったことが原因と考えられます。
自宅に戻し元の生活に戻すのが良いのですが無理なようですね。
罹り付けの動物病院があるとおもいますが、そちらに預けるという考えは無いのでしょうか?
ネコの場合は面会は問題ありません。
というより面会した方が安心しますので出来るだけ面会の機会を多くして下さい。
2019-04-04 17:28:31
これまでに2,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。