イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


猫アイコン 猫 14歳 メス 雑種

体重:2.8kg

飼育歴:14年9ヶ月

居住地:神奈川県藤沢市

飼育環境:室内

はじめまして。今後の治療に関しての相談です。
宜しくお願いします。

10/19に背部肩甲部の悪性腫瘍を切除しました。
検査結果、線維肉腫との事。
以下が顕微鏡所見です。

『腫瘤は紡錘形細胞が増殖する腫瘍病変である。
周囲組織へと浸潤性を示すものの、全体的に比較的境界明瞭であり、底部の筋組織内に腫瘍細胞は観察されず、切除後の収縮した組織において、水平方向には最も近い所で7㎜程の正常組織が認められる。
間葉系腫瘍においては、転移がみられるような場合でも脈管侵襲像が確認されることが非常に少ないが、本標本においても観察範囲内に明らかな脈管侵襲像は見られない。
腫瘍細胞は束状となって縦横に交錯しながら密に配列しており、他の核の3倍以上の大型核や赤血球大の大型核仁が観察されるなど異型性が強く、病変内には繊維増生が旺盛で細胞密度がやや疎~中程度でありながらも、核分裂頻度は1~2個/HPFと上昇が確認される。』

他に、『病変境界は比較的明瞭であり、猫で見られる典型的なワクチン誘発性の繊維肉腫のような周囲組織への顕著な浸潤性増殖は見られず、切除縁への病変の露出は観察されませんでした。
繊維肉腫は転移性のやや低い腫瘍性病変と言われておりますが、転移リスクを有する悪性腫瘍であることからは遠隔転移に対する警戒も必要。』

上記の事を含めて主治医は17歳を目指すなら抗がん剤を使う手もあるが、14歳という高齢なので難しいかな・・と。このまま何もしなければ、あと1~2年らしいです。
抗がん剤を使っても3年、使わなければ長くて2年・・
どうしたら良いのか悩んでいます。
長生きして欲しいけれど、これ以上苦しい思いや痛い思いはさせたくありません。
通院でかなりストレスを感じてる様子です。
でも少しでも長生きして欲しい・・
抗がん剤を使うべきなのでしょうか?
何が一番良い方法なのか分かりません。

*手術前検査で甲状腺の数値と血圧が高く、腫瘍が見つかってから抗甲状腺剤、フォルテコール、テノーミンを飲んでいます。
甲状腺数値は徐々に低くなっていますが(9/15時点で4.360)、血圧は高いままです。血圧は通院が原因で高くなっているような気がするのですが、このまま飲み続けなければならないでしょうか?

以上、宜しくお願いします。

日時2017-10-28 09:21:23

専門の獣医師からの回答

線維肉腫は、病理報告書にも書かれているように転移の少ない腫瘍です。
多くの悪性腫瘍は転移によって肺や肝臓その他の臓器に障害が出て生命を脅かします。
しかし、転移率の低い悪性腫瘍は、寿命を短くすることは少なく、むしろ局所再発が問題になります。
今回の場合摘出腫瘍の周囲の組織に水平方向も垂直方向も腫瘍浸潤は無く
完全切除が行われていますので再発のリスクは比較的低いかと思われます。

しかしこのような場合でも再発が絶対ないとは言えません。
そのために術後化学療法がおこなわれます。
術後の化学療法を行っても行わなかっても生存期間に大差はないかもしれませんが、もし再発した場合に再手術や放射線療法が適応になります。

またそのままでも寿命に影響しないかもしれませんが生活の質(QOL)を下げてしまう危険はあります。
年齢(余命)、再発や転移の危険度、現在の健康状態(甲状腺機能亢進症、高血圧)、
抗がん剤の種類やその抗がん剤の有効率、副作用、抗がん剤でない術後療法(免疫療法や分子生物薬、サプリ)そして飼主様の希望要望など総合的に判断して私たちは治療方針を決定します。

何が1番猫ちゃんにとって良いのか、答えは一つではありません。
飼主様が1番良いと思う方法が正解と思います。
主治医の先生とよく相談されればよいと思います。

日時2017-10-31 10:58:25

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: