相談・獣医師回答・コメント
タマ(質問主)
犬
2歳 メス シ-ズ-
体重:4.6kg
飼育歴:1年3ヶ月
居住地:神奈川県横浜市金沢区
飼育環境:室内
オシッコの相談したいです
ウチの犬は、室内で、オシッコをしますが、外ではオシッコをしません。
ケージの中にトイレでオシッコをしますが、場所が、苦手なのか、一日に1回しかしません。
病院で、血液検査をしても、なんともありません。
オシッコを一日に1回しかしないは、おかしいでしょうか?
2017-06-04 15:09:35
専門の獣医師からの回答
室内でのみの排尿の習慣は、特に問題は有りません。
散歩中の排尿、排便は持って帰るというのが原則です。
現実的には、尿を持ち帰るのは不可能です。水を掛けて流すぐらいしか方法がありません。
他家の玄関先での排便、排尿は最悪です。
1日1回の排尿は膀胱に負担がかかり、問題が生じる可能性があります。
トイレの設置場所を増やしてはと考えられます。
出来るだけ既存のトイレと同じ物で中に敷く物も同じ物を使ってください。
トイレの掃除はこまめにしてください。汚れているとそこでの排便、排尿を嫌います。
2017-06-06 10:28:49
記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。