相談・獣医師回答・コメント
みい(質問主)
猫
2歳 メス 雑種
体重:3kg
飼育歴:0年0ヶ月
居住地:千葉県柏市
飼育環境:屋外
初めまして
宜しくお願い致します
よく見掛ける野良猫です
先程、吐く様な動作をして、ぜーぜーした時、数回目に鮮やかな赤い血を吐きました
量はティッシュペーパーに直径5㎝程度の範囲に霧吹きで吹いた様な感じなので、少量だと思われます
取り敢えず保護しましたが、緊急に病院に連れて行く症状か知識が有りません
取り敢えず今は呼吸もゆっくりです
珠に口をくちゃくちゃさせています
また、人に感染する可能性も教えて下さい
2017-01-08 21:23:47
専門の獣医師からの回答
真っ赤な血を吐いたということですので肺からの出血と考えられます。
できるだけ早く受診してください。
受診するタイミングは、いつもと違うことを見たときです。
早期に治療すればそれだけ治療効率が多くの場合良くなります。
感染性の有無については、これだけでは不明ですが、
それも考慮して触ったら手洗いを励行してください。
2017-01-17 11:09:59
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。