イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


猫アイコン 猫 14歳 オス 雑種

体重:4.8kg

飼育歴:13年7ヶ月

居住地:沖縄県島尻郡粟国村

飼育環境:室内

14才mixオス 3才時に尿結石。非常に筋肉質。
9月末より食欲がなくなり、水を飲まず、嘔吐の症状があったため、今月頭に動物病院にて受診。
腎不全(BUN 46.6 クレアチニン3.4 血球算定問題なし)と診断されました。
輸液を100毎日開始しましたが、食欲はあるものの自発的に水を飲まなくなりました。
食欲、嘔吐は改善したのですが、どうして水を飲まないのか不思議です。なぜでしょうか?
尿毒を排出することを考えれば、点滴だけでなく、水もできるだけ沢山飲ませるべきでしょうか。

現在は輸液量を改めて50~70にしてみましたが、水140ml、食事(k/dドライ)は30g程度しか採りません。
尿は20ml×3~4回で60~80ml排尿しています。
食事、水の摂取量、排尿の量はこの調子で良いのでしょうか。
夕方には毛並みがパサついてきます。

日時2016-11-19 00:28:19

専門の獣医師からの回答

 水はなるべく多く飲んだ方がいいですが、無理やり飲ませるのは猫にとってかえってストレスになるので、水飲み場を増やすとか、温水や流水を与えるとか、ドライフードをウエットフードにするなどの努力した方がいいですが、それ以上は飲まなくても許容してあげてください。補液量は飲水量に関射なく猫の状態に応じて獣医さん決めてもらってください。尿量は出ていれば気にせず、補液を続けてください。自己判断で補液量を変えることは危険ですので、獣医さんとよく相談して決めてください。

日時2016-11-22 20:00:30

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: