イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


犬アイコン 犬 11歳 メス 雑種

体重:5.5kg

飼育歴:6年4ヶ月

居住地:奈良県奈良市

飼育環境:室内

11歳のチワワ系のメスの雑種、避妊手術済み、体重は5.5kgです。
高血圧と不整脈があり、3年ほど前から朝晩に薬を服用していますが、普段は食欲旺盛で見た目は元気です。
1年ほど前から定期的に胃液のようなものを嘔吐し、同時に軟便・下痢をするようになりました。おなかを触ると、普段より熱いような気がします(息は正常でハアハアとはしていません。体温計がないので確実ではありませんが…)。
嘔吐・下痢の際はおなかがギュルギュルと鳴り、食欲もなく、じっとうずくまっています。
頻度は月3,4回でほぼ半日で収まります。時間帯は多くが朝です。朝に嘔吐や下痢をしても、夜遅くには元気になり食欲もあります。
フードは1日分の量を朝8時40%、昼1時20%、夜7時40%を目安に与えています。以前、空腹からか朝方に胃液を吐いたことがあり、それ以降、夜の歯磨きや白内障予防の目薬のご褒美におやつを与えています。
ドッグフードの種類を変えたり、新しいおやつをあげること、月1回程度シャンプーもしていますが、そのタイミングと下痢の日にちは合いません。1~2週間に1回程度定期的に症状が出ます。 半年に1回の血液検査と、月に一度薬をもらう際に医師の診察を受けていますが、原因がわかりません。アレルギー検査も受けましたが引っかかったのは豚肉のみでした。
単純に老化による消化不良なのでしょうか?フード以外のものを盗み食いしたり、かじったりしている様子もありません。どちらかというと怖がりで私の手であげたり、食器に入れたもの以外は食べないと思います。
ずっとドライのフードを食べていますが缶詰やお湯でふやかしたものに変える方がいいでしょうか?

日時2016-10-15 23:02:36

専門の獣医師からの回答

朝方に定期的な嘔吐、下痢が見られるとのことですね。
朝に嘔吐する原因としては空腹時間の問題が関係していることが多いです。
しかし、夜におやつをあげているとのことですので、空腹時間は関係ないかもしれません。
夜与えているおやつはどんなものでしょうか?
ジャーキーなどの消化に負担がかかるおやつでしたら、おやつの変更をお勧めします。
歯磨きガムなども犬によっては下痢、嘔吐を引き起こす原因になっている場合もあります。
はっきりさせるには一度おやつをやめて、いつものフードをおやつ代わりに与えてみて下さい。
あとは食事の時間を朝8:00、夕方15:00、夜22:00というように12時間以上間をあけないで与えてみて下さい。
上記のような対策をしても、症状に改善が見られないようであれば空腹時間、おやつは原因から排除できると思います。症状が改善しないようなら消化の良いフード(処方食)に変更するのも良いかもしれません。

月に一度獣医師の診察を受け、血液検査などもされているとのことですが、どんな血液検査をされているのでしょうか?老齢犬の腹痛の原因として胆嚢疾患が関与していることがあります。もし、肝臓・胆管系の血液検査をされていないようであれば、一度チェックしてみても良いかもしれません。
また、超音波検査で胆嚢、消化管のチェックも受けられても良いと思います。



日時2016-10-18 17:40:30

(質問主)


先生、お返事ありがとうございました。
その後、同じ病院で胆嚢、消化管のチェックのため、内臓全体の超音波検査を行いましたが、異常は見つかりませんでした。
そこで思い切って、別の病院に相談したところ、cPLキットですぐに膵炎とわかりました。
幸い慢性膵炎で程度は軽いとのことで、現在はフードを療養食に変え、食事療法で対応しています。
以前の病院でも膵炎の可能性を獣医に尋ねたのですが、血液検査の数値に異常がないためその可能性は無いと言うような返事でした。もしかしたら以前の病院ではcPLキットを取り扱っていなかったのかもしれません。
私も不勉強でcPLキットというものがあることも知らず、長い間、犬に苦しい思いをさせてしまいました。
今回はセカンドオピニオンの大切さを痛感いたしました。同じような症状のある飼い主さんの参考になればと思います。

日時2016-11-21 12:42:36

専門の獣医師からの回答

原因がわかって良かったですね。
慢性膵炎は猫に多い疾患で、根治が難しいです。
食餌療法に加え、ストレスのかからないよう生活環境にも気を付けて下さい。

日時2016-11-21 13:47:20

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: